■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロードを見ると必死に追いかけてくる奴 信号3つ目
- 1 :前スレの967:04/03/23 12:30
- 街中でサイクリングコースでロードを見ると必死の形相で追い縋って来る小僧のあしらい方を語り合いましょう。
- 2 :前スレの967:04/03/23 12:31
- 俺に勝てる奴はいないわけだが。
- 3 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:32
- >>1=世にも醜いキモキモハデハデケバケバローディー
- 4 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:33
- ばかだぬ
- 5 :前スレの967:04/03/23 12:33
- リアルで俺に勝てない弱者=MTB乗りが必死だな。
- 6 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:38
- MTB乗りは公共物や私有物を破壊しまくる犯罪者
山を荒らすゴロツキ
- 7 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:38
- じゃあ967を追いまわすオフでもやるか?w
- 8 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:39
- 俺が走っているコースは問題ない。
なぜなら俺の家の私有地だ。
- 9 :967:04/03/23 12:39
- 俺は当り前のことを言っただけだぞ?
何でお前らそんなに必死なの?
- 10 :前スレリアル967:04/03/23 12:40
- ここまで見事に騙られるとある意味清々しいわけだが・・・
- 11 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:45
- それだけ美しすぎる迷言だったということだな。
- 12 :4. 投稿目的による”削除”対象:04/03/23 12:46
- 自演ウザイ
- 13 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:49
- >12
そういうのは夜勤と仲良しになるか、
自力でIP抜けるスーパーハカーになってから言ってくれ。
- 14 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:51
- >>12
実はお前が本物の前スレ967だろ?(ワラ
- 15 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:55
- madayarunokayo-
- 16 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:57
- >>14
なぜ、どうしてあなたにそのようなことがわかるのですか?
まさか不法アクセス禁止法に抵触するようなことをやったのではないでしょうね?
そうでないとしたらあなたにどのような権限があってそのようなことがわかったのです?
それともあなたはそのような不法行為を平気でできる度胸があってそんなことをするのですか?
それとなんかちょっと不謹慎にも他人を笑ったりしてますがあなたちょっと高慢すぎませんか?
あなたはきっといつもそんな言動・行動をして世間から後ろ指さされてきたのでしょうね
- 17 :前スレリアル967:04/03/23 12:59
- まーまー。もちつきたまえ。
とりあえず俺が違うっつったら違うんだから。
終了。
- 18 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 12:59
- 正直言ってロード以外のことを語るヤツは生活板に逝ってほしい
MTBなんて買い物用のフックがハンドルについた実用車でしょ
- 19 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:24
- ロードに乗っている人間が、MTBの事を格下に見ている事がよ
ーく分かりました。
ドコでも走れるMTB>>(越えられない壁)>>ロードと思うんですけど、どうでしょう?
最も大きな違いは、ロードには無い汎用性ですよ。
高けりゃイイってもんじゃないでしょう?足を鍛えて下さいよ。ママチャに抜かれないようにw
- 20 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:30
- >>18
だから板分割案も出てるわけだが
- 21 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:45
- >>18は釣りだろ。
- 22 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:53
- 分割案いいねぇ
- 23 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:58
- >>19
どこでも走れるMTBで街乗りしかしなけりゃ意味無いよなwww
- 24 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:59
- なんで街乗り「しか」してないことにしておきたいのかと小一時間・・・・
ロードレーサーは常にレースしてんの?
- 25 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:01
- ロードレーサー?
俺はロードバイクには乗ってるけどロードレーサーではありませんがなにか?(クス
- 26 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:04
- >>24
>ロードレーサーは常にレースしてんの?
これは論点が違うだろ。
- 27 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:05
- >>19
どこでも走れるMTBってどんなMTBのこと?
具体例を出してください。
煽りではなく素直に教えて欲しいです。
- 28 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:06
- >>24
もちろんMTBのりは常に山を走ってるんだよな?(ワラ
- 29 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:09
- なんか前スレまでの
煽られたMTBer VS チギるローディ
よりも更に醜い構図になりつつあるな・・・
正直どうでもいい。
- 30 :19:04/03/23 14:09
- >>23
>>27
ロードで悪路を走ってみて下さいよw
MTBなら、なんの問題もありません。
- 31 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:12
- >>30
MTBは悪路を走るための自転車なんだから問題が無いのは当たり前だろ。
それにどの程度の悪路を前提としているのか具体的に書いてみろ。
- 32 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:12
- >30
だからおまいは土俵の違うもの並べて「どっちが偉い?」っつったって
結論出るわけないのを学べ。
「同じ舗装路でおっかけっこしてロードとMTBどっちが早い?」のが
まだマシだった。
- 33 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:12
- >>30
縦読みとか言ってお茶を濁して逃げるわけかwww
- 34 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:13
- ・たたかれる奴の理論
「ロードに乗ると、どんな人でも必ずMTBを抜き去ることができる。」
・無難な理論
「速い奴は何に乗っても速い。遅い奴は何に乗っても遅い。」
「自転車の構造上、パーツ上の違いからロードの方がスピードは伸びる。」
・真理
このスレが最初から潜在的に持っている問題は
「カモられた方がカモられたなんて思ってもいないことである。」
・基本原則
「いかなる車種に乗ろうと、道路交通法は守れ。」
- 35 :鈴鳴飯野 ◆rj/KYtmyW2 :04/03/23 14:13
- >>18
ここは自転車板だ、ロード板じゃないぞ。
ちなみにその昔、niftyのFCYCLEもR(レース、競技主体)T(ツーリング、競技以外)に
別けたところレース版は閑古鳥が鳴いた。
それでよければ純競技板(ホビーレースからトレードチームオチまで)と
サイクリング板(競技以外のサイクリング、裏山ライド、ランチタイムライド、朝晩の通勤通学ライドなど)
で別けてみようよ。
漏れはレースやらないから、そうなったら、プロロードネタ以外では競技板に行くこともないだろうけど
逆に言えば、ロードレース観戦(スカパーとかの)が盛り上がれば昔のniftyのFCYCLERみたいに
閑古鳥が鳴くこともないだろう。むしろ2ちゃんでチーム作って参戦したりとか
楽しみも増えるだろう。
サイクリング板では地方でオフやったりして盛り上がれると思うよ。
- 36 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:14
- >>30
もちろん、君は高さ1メートルの岩もパラレルで超えられるんだよね?
- 37 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:14
- しまったぁぁぁぁぁ釣られたぁぁぁぁぁぁ
- 38 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:15
- まだ気が付いてない人いるの?
- 39 :19:04/03/23 14:18
- バレたかw
- 40 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:18
- >>38
最初から逃げ場を作っておく辺りがリアル腰抜けだね(ワラ
- 41 :鈴鳴飯野 ◆rj/KYtmyW2 :04/03/23 14:18
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ====== ←俺
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ クマ━━━━━!!!!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 42 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:19
- 魔雲帝吠琥、最強。
- 43 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:20
- みんなもっと楽しく釣られなきゃw
ネタスレなんだし
- 44 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:22
- オープンプロ&XTRハブの700cリジッドMTBはどういう位置づけになるんでしょうか?
自分としては街乗りにはいい感じの組み合わせだと思っているのですが。
- 45 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:22
- >43
そそそ。傷を舐め合いつつネタだということにして
マタリいきたいところに
>>34みたいなグゥの音も出ない結論を見せつけられると
みんな急にAT付近まで心拍上がっちゃうんだよな。
- 46 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:22
- 悪路走破能力ゼロのロード。
ごついだけで邪魔なMTB。
まだみんなそんなのに乗ってるんですか?
U G O 最 強
これが真理です。
- 47 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:23
- それはクロスバイク同等
- 48 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:23
- そっちの流れなのかよ!
- 49 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:23
- 700CのMTBってそれだけだとちょっとイタいよね。
山用ホイールと街用って使い分けてるなら結構良いかも知れんけど。
- 50 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:24
- >>49
山には行かないんだ。すまん。
ただ、軽量フレームだから9kgは切れるしなかなか実用的だよ。
ディスクブレーキならではの制動力と雨天でも安心な部分は
通勤快速号に最適。
- 51 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:24
- >>41
そのAAいいなw
- 52 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:25
- 汎用性を考えるとクロスバイクが最強だな。
- 53 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:26
- >>52
ディスクブレーキのクロスなら全天候型だな。
- 54 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:26
- 雨の日にディスク必要な速度は
既に街乗りとして危険な速度域な予感
ましてロードタイヤなんて(ry
- 55 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:27
- 最強はキャノのシクロクロスヘッドショック(Disk付)ってことでいいか?
実際、雨天の公道バトル(そんなんやるやつぁバカだが)ならかなり強いかも。
- 56 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:27
- >>54
おいおい、それだとロードなんて(ryとなってしまうからだめだろ。
- 57 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:27
- >>54
同意。
ブレーキそのものの制御力よりもタイヤの限界点の方が低いしね。
- 58 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:29
- >>54
クロスのタイヤも履けるんで意外といけまっせ。
ロードはあんまり太いタイヤはけなくて不便。通勤には。
- 59 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:29
- ロードって同じスピードで走ってもMTBよりずっとラクチンじゃん。
鼻くそホジホジしながら走っても奥歯が砕けるまで必死に走ってるMTBより速いんだからさ(あはは
- 60 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:29
- >>58
タイヤが太いと今度は走行抵抗が大きくなる諸刃の剣
- 61 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:29
- >>59
ドロハンつけたMTBだと結構走れるぞ。MTBかどうかすでに怪しいがな。
- 62 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:30
- >>56
裏を返せば、雨天舗装路だからって街中でディスクなんて(ry
ということですよ
趣味の問題なんで何使ったっていいんだけどね
- 63 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:31
- >>60
しかし晴れの日はロードのタイヤも履けるという便利さ。
MTBに700c+ディスクブレーキはほんとに便利ですよ。
俺は川原に遊びに行く時は26インチのブロックはきます。
あれはあれで面白い。
- 64 :19:04/03/23 14:31
- >>61
脳内で騙るなボケ
- 65 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:32
- >>63
F1じゃないんだかそんなにちょくちょくタイヤ交換したくないっす!
- 66 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:32
- >>64
俺はストラトス800だゴルァ!
見た目がスパルタンで激しく変。
- 67 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:33
- >>65
オマイはホイールセット一つしか持ってないのかよ。
- 68 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:33
- ウェットな路面はな・・・
去年のツールド沖縄の連中、気の毒だったぬ。
- 69 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:35
- >>67
お前はF1はタイヤをホイールから外して交換してたと思っていたのか?
- 70 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:36
- >>69
なんでF1の話になるのよ?
自転車はタイヤ交換めんどくさいから、ホイール複数持ってると便利だよ。
- 71 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:36
- ロード以外は糞
買う人の気持ちがわからんw
- 72 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:36
- >>66
死ねばーか
- 73 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:37
- 俺はロードに乗っている人がコスプレしてる気持ちがわかりません。
- 74 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:37
- >>70
ホイールと言わずにバイクごと予備を持ってますがなにか?
- 75 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:38
- >>35
やっぱ、いっぺん分けてみたくなってきた。
- 76 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:38
- >>72
お?オマエも俺の腰痛仕様マシンにびびったか?
- 77 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:39
- >>74
いいなぁ。
- 78 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:39
- >>73
想像力が貧しいんですね
- 79 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:39
- >>78
すまぬ。でもやっぱりわからないんだ。教えてくれ!
- 80 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:41
- >>73
でもイメクラに通ってるじゃんw
- 81 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:42
- >>80
通ってないよ。
彼女にはコスプレさせてるけどさ・・・。
- 82 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:42
- >>35
RとTに分かれると、速いの遅いのってバトルネタも、Tでは厳禁になるわけだね
- 83 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:43
- 普通に公道しか走らないんならロード買っとけまじで
MTBにすると後で後悔するよ・・
- 84 :19:04/03/23 14:44
- >>83
痩せてから言え
ドデブ
- 85 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:46
- >>83は公然コスプレ野郎。
- 86 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:47
- 今日は、電車に「課長・島耕作」のコスプレしてた人がいっぱいいました。
- 87 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:48
- 人 間 必 死 だ な w
- 88 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:48
- 今、レーパン買おうかどうか迷ってます...で、昔からずっと疑問に思っていることなんですが、レーパンのパッドもサドルのパッドも目的は同じですよね?
なんでみんなペラペラサドルにレーパンという方向へ行くのでしょう。パッド付きサドルと比べてのレーパンの優位性はなんですか?
- 89 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:49
- >>88
ぜんぜんちゃいます。
サドル選びの経験がほとんどないんですか?
というかここはロード質問スレじゃなくて、ネタスレなんですが。
- 90 :19 ◆fXf0/HfFdI :04/03/23 14:49
- 84の19はニセもの。
- 91 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:50
- サドルは軽い方が売れる。
レーパンは快適な方が売れる。
全て商売サイドが作った流れ。
- 92 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:50
- >>88
故パンターニみたいにレーパンのパッドいらんって人もいるしな。
マジレスすると
サドルのパッド→位置が固定されているので、ケツがずれると具合が変わる
レーパンのパッド→基本的にケツの動きに追従するので具合が変わらない
- 93 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:51
- ぼたんとば〜ら〜は〜
- 94 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:51
- >90
くそ面白くもないネタ程度で飛沫番号コテやめれ。
- 95 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:52
- >>94
飛沫?( ´,_ゝ`)プッ
- 96 :19 ◆9t7kTNKxEE :04/03/23 14:52
- >>90
ニセモノの分際でトリップなんてつけないで下さい!
バカですか?
- 97 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:53
- 話の流れを元に戻そうか。
この間、吉祥寺通り(駅のそば)をマターリと流してたら
(というか、渋滞していて強制マターリ)
後ろからすげぇ勢いでスペシャのEPICがすっとんできて、
車の間をすり抜けながら去っていった。
そのうち死ぬぞ。
- 98 :19 ◆ZfMJlQ9EMU :04/03/23 14:53
- ああもううぜぇなあ
独逸もこいつも。
- 99 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:54
- 釣りには忍耐が必要かと。
- 100 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:54
- 飛沫コテか
- 101 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:57
- おれMTBだがロードの方々はあの程度の追い上げで必死と思ってるんだw
これからはもっとプレッシャーかけようwwwww
- 102 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:57
- 「飛沫番号」
なんかワラタ
- 103 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:58
- 泡沫と間違えてるんだろうけど、飛沫もなんとなく良いかもしれないw
- 104 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 15:06
- >正直言ってロード以外のことを語るヤツは生活板に逝ってほしい
逝ってもいいのか?w
- 105 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 15:07
- >>104
どうぞ
- 106 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 15:23
- @追いつかれそうになると、必死になってスピードを上げる。
Aしばらく煽ってやると、鬼のような形相で立ちコギ(すごい重いギア)
B売り切れると、自分のプライドが傷つかないようにペダルを止める(そのゼイゼイは何?)
っていうのがMTB厨の特徴だな。
- 107 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 15:28
- オレはMTBにドロップハンドルのTONO STYLEダゼ!!
- 108 :19 ◆01GTRCYf8Y :04/03/23 15:53
- >>106
そんなやつ見たこと無いけどな(pu
- 109 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:06
- (´-`).。oO(なんで19を騙っているんだろう…)
- 110 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:44
- ローディーってホモが多いよね
お金も時間も全部自転車に費やすから、彼女も出来ないし、
ついつい身近なところで済ますんだろうと思う。
風俗行っても、そんなガリガリの身体じゃ恥骨が当たって、
「お客さん、イタイ!」って言われるし、、、_| ̄|○
頑張って適正体格になっていつか素人に、ね・・・
- 111 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:46
- 風俗行くと、レーパン焼けでウケがとれるよ、マジで。
- 112 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:47
- >>106に質問です。
1.あなたがもしママチャリに追いつかれそうになったらスピードは上げないのですか?
2.後ろ方煽っているのになぜ鬼のような形相だとわかるのですか?
3.相手が売切れるまで煽らないと気が済まず、それをプライドにしているのはあなたではないですか?
- 113 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:49
- MTBerってロリコンが多いよね
お金も時間も全部エロゲに費やすし、ブサイクだから、彼女も出来ないし、
ついつい身近なところで済ますんだろうと思う。
風俗行っても、そんなブニブニの身体だからチンポが脂肪に埋まって、
「お客さん、これなの?」って言われるし、、、_| ̄|○
頑張って適正体格になっていつか素人に、ね・・・
- 114 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:52
- お客さん、これなの?
笑えねえ
- 115 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:55
- >>113
あんまり面白くないよ。ごめんね。
- 116 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:56
- >>115
そりゃ当事者にとってはこんなこと書かれたらたまったもんじゃないよな。
怒っていいんだぞ。
がつーんと言ってやれ。
俺はショタ専だって。
- 117 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:57
- なんでオマイラ喧嘩みたいな事になってんの?
- 118 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:58
- >>116
ちんぽが脂肪に埋まる、という現象は想像できんな。
本当にそんなことがおこるのか?写真とかない?
- 119 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:02
- バウバウの松村が以前その原理でチンポが消える芸やってたぞ。
- 120 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:03
- >>119
ほう。そうなのか。侮れんな脂肪は。
- 121 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:05
- ロード乗りってさ、ロードで煽ると必死に逃げるよね。なんで?MTBerと同じじゃん。
- 122 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:08
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< MTBerの反撃マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 123 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:10
- >>122
どうも、MTBerです。
で何をすればいいですか?
- 124 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:12
- >>123
「おまえらぜってーゆるさねーかんな!」と遺書を遺して首を吊ってください。
- 125 :MTBer:04/03/23 17:12
- おまえらぜってーゆるさねーかんな!
- 126 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:19
- 結局「MTBer必死すぎ」とか「ローディキモイ」とか言ってるのって
両方買う金も置く場所も無い貧乏人でしょ?
- 127 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:20
- >>126
そのとおり。
MTBerは必死すぎて怖いし、
ローディはコスプレしててキモイです。
ママチャリはネギとか積めるんで素敵だと思います。
- 128 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:30
- >>126
はっきり言おう。
荒らしてるのは全員シティーサイクルマンセー派です。
クロスバイクも含みます。
彼らが一番コンプレックスが強いのです。
- 129 :シティサイクラー:04/03/23 17:32
- >>128
なんで分かったんだ?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 130 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:38
- 馴れ合いツマンネ。
もっと殺伐としろよ。
- 131 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:48
- >>130
おまえの空っぽの頭で必死に考えた燃料を投下してみろ
- 132 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:53
- >>131
そんなに言うならまず藻前からやってみれ。
- 133 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 17:55
- >>130=132
お前みたいなカラ馬鹿相手じゃ殺伐とすらしない罠www
- 134 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 18:06
- 結局ママチャリって便利だからなぁ。
キモくないし、必死でもないし、普通って感じ。
普段一生懸命練習しているから、たまにママチャリ乗るとすごく和むよな。
で、ママチャリに乗ってると己が一般人からどう見えているかわかるんだよ。
「俺、こんな必死に見えるのか。なんか、アホみたい」って。
- 135 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 18:16
- 必死な人をカコワルイという風潮は戦後の平等平和教育のなせる技だろうか。
ツマンナイ世の中でつね。
- 136 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 18:16
- なんか加齢臭がしてき(ry
- 137 :かあちゃん:04/03/23 18:20
- >>136
今夜はシーフードカレーやでぇ
おかわりあるでぇ
- 138 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 18:25
- うわッ、つまんね
- 139 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 18:26
- 腹減ってきた。
- 140 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 20:05
- MTB=真運転倍苦
本気でスピードを出して走ろうとするとロードの2倍苦労することになる哀れな自転車。
- 141 :チンコカーボン製:04/03/23 22:13
- そうだよMTBなんて所詮くそよ。みんなーあんな糞乗り物のユウコト無視しようぜ
そしてMTBの無い世界を作りましょうね。プロショップに勤めていますがMTBは
売れなくてMTB好きな店員は暇してますよ。MTB轢かれて死ね死ね団でーす。
- 142 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 22:39
- >>140
実際日本の道路環境ではそうでもないよ
総合的にみれば
- 143 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:15
- そうだよロードなんて所詮くそよ。みんなーあんな糞乗り物のユウコト無視しようぜ
そしてロードの無い世界を作りましょうね。プロショップに勤めていますがロードは
売れなくてロード好きな店員は暇してますよ。ロード轢かれて死ね死ね団でーす。
MTBならではの表現が入ってないから変え放題だな。
- 144 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:21
- >1.あなたがもしママチャリに追いつかれそうになったらスピードは上げないのですか?
ロードはMTBと違って、ママチャリなんかに追いつかれないよ。
>2.後ろ方煽っているのになぜ鬼のような形相だとわかるのですか?
「後ろ方」ってなに?( ´,_ゝ`)プッ
もまいの故郷の青森と違って、東京じゃ後ろをみないと車間は確認できないよ。勉強になった?
>3.相手が売切れるまで煽らないと気が済まず、それをプライドにしているのはあなたではないですか?
面白いからちょっとからかってやるだけじゃん。そんなムキになってお子らないでよw。
- 145 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:22
- 自分で肯定出来る自分になるための努力するより
他人を非難することによって自分を肯定出来た気分
にのは凄く楽だが、情けない
死ねだのクソだの園児じゃあるまいし
お前ら、もうちょっとしっかりしろよ
- 146 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:24
- >>144に質問です。
1.なぜロードはママチャリに追いつかれることはないのですか?
2.車間を確認するのはあなたが煽っているからではないですか?
3.あなたは面白がって遅いバイクを煽るためにロードにのるのですか?
- 147 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:31
- >1.なぜロードはママチャリに追いつかれることはないのですか?
それはね、ロードはMTBよりずっと速いからさ。
>2.車間を確認するのはあなたが煽っているからではないですか?
「後ろ方」からね。( ´,_ゝ`)プッ
青森では「後ろ方」から鬼のような形相がみえるんだったよね?
>3.あなたは面白がって遅いバイクを煽るためにロードにのるのですか?
MTBはロードにちぎられるためにあるんじゃなかっけ?
- 148 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:33
- ネタにマジレスし合うスレはココですか?
- 149 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:35
- ブチきれて
「ネタにマジレスし合うスレはココですか? 」と叫ぶインターネッツはここですか? ( ´,_ゝ`)プッ
- 150 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:38
- >>147に質問です。
1.なぜロードはMTBよりずっと速いのですか?
2.青森では後ろ方から鬼のような形相が見えることはあまりないのですが、東京では普通なのですか?
3.ロードはロードにちぎられることはありますか?
- 151 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:38
- ( ´,_ゝ`)プッ
これつかえばちょっとだけ優越感にひたれるようです。
- 152 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:40
- 俺も使って優越感を感じてみたいので使っていいですか?
>>1-151
( ´,_ゝ`)プッ
- 153 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:41
- >>147
責任とって最後までこたえてやれ
- 154 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:44
- よっぽど( ´,_ゝ`)プッ
これが気に障ったようだなw。
人のコピペ真似してないで、ロード買いに行ってこいよw。
- 155 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:45
- 全部ネタだろ?
- 156 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:46
- >>154
( ´,_ゝ`)プッ
- 157 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:48
- 154
いや逆に気にいった
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
- 158 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:48
- >まだまだいくよん。ついてこれるかな?
@追いつかれそうになると、必死になってスピードを上げる。
Aしばらく煽ってやると、鬼のような形相で立ちコギ(すごい重いギア)
B売り切れると、自分のプライドが傷つかないようにペダルを止める(そのゼイゼイは何?)
っていう息のあがったMTB猿らしいせりふだな。
そういえば追求から免れると思ってるのか?まだまだつきあうぞ。
- 159 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:49
- >>158
なぜにコピペ?敗北宣言でつか?
- 160 :( ´,_ゝ`)プッ :04/03/23 23:50
- MTB猿とホモロードのチンポのしゃぶりあいをみていると
面白いですね。
- 161 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:50
- クソスレ
- 162 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:51
-
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
←力尽きた青森在住MTB猿
- 163 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:51
- っていうか、なんで青森じゃないってバレたの?
勘?
- 164 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:52
- >159
たたみかけてんじゃねーよ !!!
もっとアタック掛け合おうぜ !!!!
- 165 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:53
- >>162
和んだ。
- 166 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:53
- >163
あてずっぽうで青森って書いたら、どうやら本当だったようだな ( ´,_ゝ`)プッ
- 167 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:54
- まあ、こんな奴がロード海苔だといっているんだから、
恥ずかしい限りです。他の大多数はこんな奴じゃありませんから。
- 168 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:54
- >165
オラオラ、足が止まってるぞ !!!
- 169 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:54
- 以前リサイクルショップでMTB(ルックじゃないちゃんとしたヤシ)が
5000円くらいで売ってたから散歩用に買ってもイイかな思ったわけよ。
で一回り試乗させてもらったんだけど、あまりの進まなさに萎えた。
- 170 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:54
- 正直、今東京に住んでるんだが。
練馬区羽沢町。それ以上はちょっといえない。
- 171 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:55
- >167
自作自演してんじゃねーよ。
ロードにかかってくるなら、全力でやれよ。
- 172 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:55
- たたみかけるの意味が違うんじゃねえの?青森県人
- 173 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:55
- >>169
オマエの足の無さに失望した。
- 174 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:56
- 左からぬきまーす
- 175 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:56
- >175
世界大恐慌のときに姉さんを身売りして大根食ってたからって、
縁もゆかりもない練馬区を騙るなよ…。
- 176 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:57
- >>175
ツマンネ
- 177 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:57
- >172
やっばり青森県人だったんだな。正直でよろしい。
- 178 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:59
- もう売り切れかよ…。
朝までがんばれよ、青森くん。
- 179 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:59
- 69終わった?二人とも?
どっちが先にイッタのよ
- 180 :ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:59
- しょうがないな。
本当に練馬区民ですが。
電話番号は03-3991-728xです。
青森じゃないって。ほんと。
- 181 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:00
- まっ、MTBの分際でロード様に喧嘩売ろうってのは百年早いってこったな。
- 182 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:01
- 以前は埼玉県に住んでおり、そのときの電話番号は
042-997-4848。
- 183 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:01
- とMTBerが申しております。
- 184 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:02
- 誰か早く俺を特定してくれ。
- 185 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:03
- >180
むかし高橋英樹が電話番号を下一桁まで聞いたら、もうあとは十回かければ自宅の住所がわかるっていってたな。
自分ちの電話さらして大丈夫なのか?
- 186 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:03
- >>175
ツクヅクツマンネ
- 187 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:04
- >>185
青森県に住んでいないことさえわかれば結構です。
ロード乗りだということも家の近くを回っていればわかります。
ちなみに1丁目。
- 188 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:04
- なんだ・・・ネタスレなのか・・・(´・ω・`)
- 189 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:04
- >184
とかいいつつ、いつ電話がなるかビクビクしてんだろ?
- 190 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:05
- >>175
何度読んでもツマンネ。
書いたヤツ死ねよ。
- 191 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:06
- >>189
いえ、電話機繋がってますが音鳴らしてないんで出ませんよ。
でもかかることはかかるんで住所特定や個人情報の引き出しは可能かと。
- 192 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:06
- でもさ、もしこれが全く赤の他人の電話だとして、
その他人の家にイタ電が殺到したら、
書き込んだ本人はタイーホだな。
- 193 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:06
- >>192
安心してください。本人ですから。それは私が保証します。
- 194 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:07
- 何故にそうまでして青森じゃないことを証明したいのかもよく分からんし。
- 195 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:07
- その程度で逮捕されるかよ、ヴァカじゃね?
- 196 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:07
- >190
必死になって電話番号から話をそらそうとするMTB猿。
- 197 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:07
- ちなみにBBフォンです。
BBフォンの方の番号は050なんたらに変わったらしくてまだ覚えてないですが。
- 198 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:07
- MTB猿ってなに?
- 199 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:08
- >195
念のために、京都府警ハイテク犯罪対策室にメールしといてやるよ。
待ってろよ。
- 200 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:09
- 練馬区民なら区役所の最寄りの駅すぐにわかるよね?
- 201 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:09
- >197
動揺するなって。もうすぐ自宅に警察から電話がかかってくるから覚悟して安心しろ。
- 202 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:09
- >>200
自転車移動が基本なので区役所の最寄はわからんです。すまん。
- 203 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:10
- 195
されるよ、びくびくしてんのお前だろ、( ´,_ゝ`)プッ
- 204 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:10
- >>201
了解。待ってます。
- 205 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:10
- >>202
えーそれはないでしょ?
- 206 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:11
- >>202
ウソくさっ
- 207 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:11
- >>203
オボエタテのAA使えて良かったね、ヴァカ。
- 208 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:12
- >>206
ほんとにわからん。調べてもいいならわかりますけど。
ただ、うちの最寄り駅は
1.新桜台駅(有楽町線)
2.小竹向原駅(有楽町線)
3,江古田駅(西武池袋線)
です。
- 209 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:13
- さあ、207=195が焦っています。
虚勢も稚拙になってきました!!
- 210 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:13
- >>208
うーん、こんどはほんとくさいな。
- 211 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:14
- 近くには武蔵野音楽大学があります。つーか自分の通ってた大学。
- 212 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:14
- >>209
虚勢も稚拙だって、ヴァカじゃね?
- 213 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:14
- またまた沢山カキコしたもんだな。
マジで通報しようと思ってるんだけど、メールをどこに送っていいかわからん。
だれか京都府警のアドレス教えてくれ。
- 214 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:15
- 練馬、昔すんでたな、けど杉並よりだったけど、
- 215 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:16
- で、なんで練馬の話になったんだっけ?
- 216 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:17
- 195=207=212
ヴァカだってさ、いいねぇ〜 ヴ ァ カ だって。
- 217 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:17
- >練馬区民
石神井川の桜の開花状況はどうよ
- 218 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:18
- 大根よりもキャベツのほうが実際おおくみかける練馬。
- 219 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:18
- ほらよ。
京都府警ハイテク犯罪対策室
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech/hightech.htm
「名誉毀損罪等が検討されるので
当該掲示板の表示画面及びURLの確認、保存を行ってください。」とのこと。
- 220 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:19
- >>917
石神井の方はいかないんですよ。リアルあさひもいったことない。
普段は川越街道経由して荒川に出ちゃいます。
- 221 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:20
- 練馬大根は絶滅の危機に…
- 222 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:21
- やっぱ、タイーホネタは楽しいな。
それというのもMTB厨が、電話番号を書き込んでくれたからだな。
やっぱりMTB厨は憎めない奴が多い。
- 223 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:21
- >>220
石神井川は走りに行くもんじゃないだろう。
- 224 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:22
- オリムピック道路は怖い
- 225 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:22
- この場合だれが誰の名誉既存なんだかなワケわからない
とりあえず
青森に住んでる多くの人たちには謝ったほうがいいわな
- 226 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:23
- 虚勢も稚拙になってきました!!だって、ヴ ァ カ じ ぁ ね ?
- 227 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:24
- 川越街道はいつも使うんですがトラック野郎がほんと怖い。
でもストレートで信号少ないからつい。
- 228 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:25
- 空気よめよ
- 229 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:25
- >練馬大根は絶滅の危機に…
っていうか、MTB厨の社会的地位とか地域社会における信用とかが、いま危機に瀕してるんじゃ…。
たぶんプロバイダーからもメールが来るんじゃないか?IP出るのにバカなやつだよ、全く。
- 230 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:26
- あ、ちなみによく家の前でバイクいじくってるんで声かけてくださいね。
- 231 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:27
- >>229
自分の個人情報を自分で晒した場合もですか?
- 232 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:28
- >225
もし、この電話が商売に使われていたら、威力業務妨害か、偽計業務妨害だな。
漏れは電話かけたりしないけど、これを見た不特定多数のヤシが面白がって電話をかけはじめたらかなりヤウ゜ァイ。
- 233 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:28
- 俺はよくちんちんいじくっているんで、声かけてくださいね。
- 234 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:28
- 春休みは子供が多すぎて困るね。
- 235 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:29
- 石神井川を渡らずに川越街道に出るルートは・・・
- 236 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:31
- >225
青森県人は特定人じゃないから名誉毀損にはならん。
「九州人」は何々だってといって起訴されたが、無罪になった有名な判例がある。
- 237 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:31
- >>235
板橋中央陸橋で入ります。
- 238 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:33
- まあ、でも謝っておけ人として
メ ン ゴ
- 239 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:33
- なんか泡食って、東京北部の地域情報を書きまくってるヤシがいるみたいだな。
漏れは、やるときはやるよ。
- 240 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:34
- 一人でやっとけば?
- 241 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:34
- >>239
いや、実際住んでいるし走っているので。
全部私ですよ。
- 242 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:35
- しかし、2chも怖いよな。ちょっと手がすべって電話番号書いただけで、こんな大騒動になるとはな。
- 243 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:35
- やるってなにを?
- 244 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:36
- 名言だな。
漏れは、やるときはやるよ。
2Chんなこといってもな〜
- 245 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:36
- >>242
私を特定してもらうにはいい方法だと思ったのです。
他人に迷惑が及びにくいですし。
- 246 :ツール・ド・名無しさん :04/03/24 00:37
- 漏れってとこがいいね。
- 247 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:37
- まあ、それでも相手が間違い電話も掛けかけないわけだし
やめた方がいいよ。
- 248 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:37
- 言い訳は府警さんにしてください。
- 249 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:38
- 漏れは、やれば出来る子だって言われていたけどなぁ
- 250 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:40
- 言い訳は婦警さんにしてください。
- 251 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:41
- >>247
確かにそれはいかんですね。もし迷惑をかけてしまったのなら9件にお詫びに行こうと思います。
- 252 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:43
- まあ、
239みたいに、書き込みだけで煽るぐらが手だてがないぐらいが
2chではちょうどいいのよ。
- 253 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:44
- >>251
あなたマジに石神井川の桜、知らんの?
近所に住んでて、もったいないことするよ。
- 254 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:44
- いまごろ、ぽつぽつ電話がかかってるんじゃない?とくに180に該当するあたり。
夜中に電話がかかりまくってびっくりした住民が電話会社に通報
→電話会社が警察に通報
→捜査開始 !!!
- 255 :252:04/03/24 00:44
- 煽るぐらが>煽るぐらいしか
- 256 :252:04/03/24 00:45
- >あなたマジに石神井川の桜
有名だよね。
- 257 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:46
- 180は、とくに番号を特定してないから被害が大きいと思う。
大変なことにならないうちに下一桁も書いておいた方がいいと思う。
- 258 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:46
- >>252
やはりそういうことですか。
リアルの喧嘩のようにぶつかりたいのですがそりゃ調子に乗り過ぎですよね。
匿名って寂しいですね。
- 259 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:49
- パソコンのモニターに表示される言葉遊びと思ってたほうがいいよ。
すくなくともこのスレ。
- 260 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:50
- 匿名の世界を踏み超えて電話番号をさらした代償は大きい。
普通に匿名にしておけばよかったものを…。
- 261 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:50
- >>257
その時はがんばって罪を償って行こうと思います。
そもそも被害に会うかもしれない人達を想像することができなかった私が悪いのですから。
- 262 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:53
- 警察にメールする文面と、2chの管理者に送る文面を考えるので、20〜30分くらい留守にするよ。
送信したら報告するから、楽しみにね。
- 263 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:55
- >>262
お手数かけてすいません。
よろしくお願い致します。
- 264 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 00:55
- >255
キーボードをたたく手が震えているようだが…。
- 265 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 02:27
- みごとに止まりましたね
- 266 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 07:14
- 話を元に戻そーぜ!
で、なんだっけ?
小僧MTBに まさかの敗北! をしてしまった
へたれローディー >>1 の私怨を晴らす スレだっけ?
- 267 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 09:19
- ロードに乗ってる人って、みんなオープンプロを使ってるんですか?
オープンプロを買えない人間はロードに乗るなと言っている人がいたので。
- 268 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 09:35
- 俺はオープンアマに乗ってます。
- 269 :O.G(個性派!):04/03/24 09:51
- フロントがオープンプロで、リアがCXP−30です。
- 270 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 09:54
- reflexです
- 271 :サンタ・マドンナ・デル・ギザッロ:04/03/24 10:08
-
†
女神様がこのスレに興味を持ったようです。
- 272 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 10:13
- >>271
AAきぼん
- 273 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 10:36
- >>271
写真きぼん
- 274 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 10:43
- おっぱいぼよよ〜ん
- 275 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 10:55
- >>271
DVD!!
DVD!!
- 276 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:11
-
【ロード乗りのイメージ】
・レーパン+ジャージは一般的に見ればキモイ。
かといって普通の格好で乗ると同類の視線が痛い。
・乗ってるだけで自転車ヲタ確定。
(MTBでいうルック車に相当するものが無い事が災いしている?)
・なぜかMTBを蔑視している人が多い。
MTB+スリックに対する喰いつきの良さは、皆さんご存知の通りw
【MTB乗りのイメージ】
・普通の格好で乗っても違和感無し。
・やんちゃな感じ。ヲタであってもヲタに見えない。
・アウトドアイメージが強く、一般受けが良い。
(車のカタログ写真・CMでも良く使われる。ロードは…)
イメージだけだとこんな感じ?
ロード乗りがMTB乗りを妬む気持ちがわからないでもないなw
- 277 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:19
- >>276
このれすはMTBまんせーなのがきにくわない
- 278 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:22
- オレは基本的にロード乗りですけど、レーパンは履かないです。同類の視線は気にならないですが一般人の視線は気になる。
MTBも好きなので蔑視しない。
MTBのってたときゃあよくロードを追っかけてました。
- 279 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:23
- MTBのなにが嫌いかって、フォークが嫌いなんだよね。
- 280 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:24
- デブはレーパンはくとみすぼらしいから鍛えてから出直して来い
- 281 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:29
- >>277
ロード乗りはガリ勉君みたいで柔軟性の欠片も無いから仕方ない。
- 282 :276:04/03/24 11:44
- >>277
スンマセン。
ロードまんせーバージョンにもトライしたのですが、
上手く書けませんでした。
- 283 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:49
- >>277
MTB→買物用(実用車)、悪路走行用(下の処理用長靴)
ロード→本番用、愛車
- 284 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:50
- >>280
自虐的な発言ですね(きゃは
- 285 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:52
- >>276
MTB乗りのイメージにこれも付け加えてくれ。
・なぜかロードに劣等感を感じている人が多い。
- 286 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:54
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ M
小 M // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) T え
学 T L_ / / ヽ B |
生 B / ' ' i !? マ
ま が / / く ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 287 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:57
- MTBerってロリコンが多いよね
お金も時間も全部エロゲに費やすし、ブサイクだから、彼女も出来ないし、
ついつい身近なところで済ますんだろうと思う。
風俗行っても、そんなブニブニの身体だからチンポが脂肪に埋まって、
「お客さん、これなの?」って言われるし、、、_| ̄|○
頑張って適正体格になっていつか素人に、ね・・・
- 288 :276:04/03/24 11:59
- >>285
以下を追加します。
【ロード乗りのイメージ】
・MTBがロードに対して劣等感を感じていると思っている。
(当のMTB乗りは何も感じていない。不感症か?)
- 289 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:01
- 【MTB乗りのイメージ】
・ロード乗りは、MTBがロードに対して劣等感を感じていると思っている。
(ただのコンプレックスじゃねぇか)
- 290 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:02
- ロード乗り
競輪の選手として一般の認知度は最高だが、
まるでサラ金のような悪いイメージも付きまとう。
- 291 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:02
- MTB→買物用(実用車)、悪路走行用(下の処理用長靴)、デブ用(やたら頑丈)
- 292 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:03
- まるでサラ金のような悪いイメージも付きまとう。
どういう意味?
- 293 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:04
- MTBに乗ってる人は必死に追いかけられたことってあるの?
- 294 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:04
- MTB乗りのイメージ
・赤錆の浮いたチェーンが荒涼とした砂漠のようでカッコいい。
- 295 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:05
- >>276
ロード乗りのイメージにこれも付け加えてくれ。
・MTB乗りはロードに劣等感を持っているはずだと思っている。
- 296 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:05
- >>294
それ、ルック車じゃ?
- 297 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:05
- >>293
毎日公道バトルしまくりですがなにか?
もちろんぶっちぎりで勝ってますがなにか?
- 298 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:06
- ロード乗りのイメージ
・スポーツマン&アスリート
MTB乗りのイメージ
・小中学生&子供のお下がりに乗っているお父さん
- 299 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:06
- >>293
追い掛けてくる奴が必死かどうか、一々後ろ見ねえもんw
- 300 :299:04/03/24 12:07
- × 一々後ろ見ねえもんw
○ 後ろを見る余裕ねえもんw
- 301 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:08
- ID制キボンヌ
- 302 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:08
- >>294
それは赤方偏移によって赤く見えるのでは?
ルックMTBって速いでしょ?
- 303 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:09
- >>298
> ・スポーツマン&アスリート
(わらい
競輪でわ?
- 304 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:09
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBがオサレだと本気で思ってる
・でもブロックタイヤで走る体力が無い
・それほど貧弱なのにスリックにすればロード並みに速く走れると本気で思っている
・街乗り最強とのたまうが要は歩道爆走&信号無視房
- 305 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:09
- >>302
ツマンネ
- 306 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:09
- 信号でMTBと並ぶ
↓
向こう、チラチラとこちらを気にしている様子
↓
信号青になる、こちらわざと発車のタイミング遅らせる。
↓
案の定、スタンディングで猛ダッシュ
↓
よっしゃ、ケツについてみるか
↓
あー、必死だねぇ。でもペースがタルすぎ。
↓
適当に泳がせてからチギる
黄金パターンですな。
- 307 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:11
- 春っぽいスレだな。
- 308 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:11
- じゃ、
ロード=競輪
MTB=自転車を駆る街のスポーツマン
で決まりだね。
- 309 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:11
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBで山を走ったことが無い。
・ドロップハンドルのどこを握っていいかわからない。
・スタンドが付いていない自転車なんて認めない。
・リア9段に憧れている。
・サドルはBGが最高だと信じている。
- 310 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:12
- >>304
歩道爆走多いね
歩道の段差くらいでしか使われないサスペンションが泣いてますよ。
- 311 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:12
- >サドルはBGが最高だと信じている。
何故かここに大ウケした
- 312 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:12
- ロード=競輪=スポーツ
MTB=通学=乗り捨て
- 313 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:13
- 車道で信号無視対歩道で爆走の戦い
- 314 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:14
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBで山を走ったことが無い。
・ドロップハンドルのどこを握っていいかわからない。
・スタンドが付いていない自転車なんて認めない。
・リア9段に憧れている。
・サドルはBGが最高だと信じている。
・実はFOXを知らない
- 315 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:15
- >>308
× ロード=競輪
○ ロード=競輪、競馬、パチンコ、サラ金
- 316 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:15
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBで山を走ったことが無い。
・ドロップハンドルのどこを握っていいかわからない。
・スタンドが付いていない自転車なんて認めない。
・リア9段に憧れている。
・サドルはBGが最高だと信じている。
・実はFOXを知らない
・夏までにフラットバーロードを買おうと思ってる。
- 317 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:16
- >>315
MTB=DQN,厨房
- 318 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:16
- >>315
お前がどんな生活しているか想像がつくよw
- 319 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:16
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBで山を走ったことが無い。
・ドロップハンドルのどこを握っていいかわからない。
・スタンドが付いていない自転車なんて認めない。
・リア9段に憧れている。
・サドルはBGが最高だと信じている。
・実はFOXを知らない。
・夏までにフラットバーロードを買おうと思ってる。
・一番欲しいパーツはSPINのカーボンホイール。
- 320 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:17
- MTB=自転車を駆る街のスポーツマン
なんで”街”なのか小一時間(ry
- 321 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:17
- >>319
だんだん詰まらなくなってるぞ!
- 322 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:17
- >>319
>一番欲しいパーツはSPINのカーボンホイール
ワラタ!!
いるいる、確かに多い!w
- 323 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:18
- >>320
街乗りで歩道爆走してることへの揶揄でしょう。
あなたはそうじゃないかもしれませんが。
- 324 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:18
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBで山を走ったことが無い。
・ドロップハンドルのどこを握っていいかわからない。
・スタンドが付いていない自転車なんて認めない。
・リア9段に憧れている。
・サドルはBGが最高だと信じている。
・実はFOXを知らない。
・夏までにフラットバーロードを買おうと思ってる。
・一番欲しいパーツはSPINのカーボンホイール。
・真剣にフルサスを検討した(あるいは今フルサス)
- 325 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:18
- >>320
ルック車だからオフロードを走るとフレームが折れちゃうんです
- 326 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:19
- トレイルライダーが街乗りMTBerを叩くスレはここですか?
- 327 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:19
- >>323 ちょっと当たり
- 328 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:20
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBで山を走ったことが無い。
・ドロップハンドルのどこを握っていいかわからない。
・スタンドが付いていない自転車なんて認めない。
・リア9段に憧れている。
・サドルはBGが最高だと信じている。
・実はFOXを知らない。
・夏までにフラットバーロードを買おうと思ってる。
・一番欲しいパーツはSPINのカーボンホイール。
・真剣にフルサスを検討した(あるいは今フルサス)
・こっそりバニーホップ(もしくはダニエル)の練習をしている。
- 329 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:22
- 【ロード乗り(街乗りオンリー)のイメージ】
・MTBを見ると鼻で笑う。
・他のロードに抜かれて傷付くことが多い。
・レーパンを履いて良いのは登録選手だけだと思っている。
・自転車に乗らないときでもパールイズミのインナーパンツを着用。
・坂を見たら回り道を探す。
・平地しか走らないのにフルカーボンサドルが好き。
・ハブはティアグラ。
- 330 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:24
- MTB乗りのイメージ:
ロードはパンクしやすいと信じている。
- 331 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:26
- どうだ!
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/9610/WARP-DS1.html
- 332 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:26
- 【ロード乗り(街乗りオンリー)のイメージ】
朝練と称して走りに出かけるが、レースに出たことは無い
- 333 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:31
- 図星なのか
- 334 :どーどー:04/03/24 12:33
- 俺はロードルック車に乗ってる、にわか自転車乗り。
けさ、同じマンションからバリバリのロードが走り出てきたので追っかけた。
必死で漕いだが、じわじわ離されていく。
マシンの質もさることながら、経験値と体力の違いを痛感した。
いつかぶち抜いてやる。
- 335 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:34
- >>1 の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを建ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子には以前、GAINTのルック車を買い与えていたのですが、
友達にバカにされて以来、そのショックで内気な子供
になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、
ロードバイクに乗り換えて以来、息子も少し明るくなったようです。
「今日**川でね、デブのMTBerがさあ...もう必死に・・」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
それに最近ではやっとホモ達も出来たようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
>>1 の母より
- 336 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:37
- ふる臭っ
- 337 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:38
- >>332
ヤヤウケ
- 338 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:44
- >>330
それは良く言われるね。
普通に走っていれば滅多にパンクなんかしないんだけどタイヤが細い=パンクしやすいって思い込んでるみたい。
- 339 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:45
- ロード海苔とMTBer、双方がロード海苔を蔑んでいるスレはここでつか?
空気も読めずにMTBerを蔑もうとしてるヲタローディーは推定1名ということでよろしいでつか?
- 340 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:46
- >>339
よろしいです
- 341 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:49
- >>338
実際のとこどうなんだろうねぇ
ブロックタイヤなんかだと釘なんかを踏むとあのデコボコのせいで踏んだ瞬間釘が上向いたりして逆にパンクしやすいと思う
針金なんかも同様
MTBでクギがグッサリささったってことはあったけどロードでそういうパンクはまったくないんだよね
どっかで統計とってみたいね
- 342 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:49
- タイヤが細い=側溝の溝にはまる
っつうのはあるな。
- 343 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:50
- 高圧タイヤは空気圧管理をキチンとしなければパンクしてしまう。
それじゃあパンクしたら自分のせいになるじゃねえか。
- 344 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:50
- 【ママチャリ乗りのイメージ】
ロードでもMTBでも10万以上するのを聞くと馬鹿にする
パンク修理ができない
錆びても気にしない(気づかないw)
加護ちゃん大好き(前カゴ)
- 345 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:52
- 異物拾う可能性は極太ブロックの方が高いと思うのだが。
接地面積でかいんだから。
- 346 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:52
- カゴは便利だと思うが。
ママチャリは実用車だし。
- 347 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:52
- ショップでパンクしやすさは変わらないと聞いたけど
- 348 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:55
- レス伸び杉
>>329
>・自転車に乗らないときでもパールイズミのインナーパンツを着用。
ワラタ
- 349 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:55
- ロードにブチ抜かれて猛追するのは自由だが、
歩道爆走すんのはとりあえずヤメレ。
- 350 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:55
- 空気圧管理がちゃんとされているとして
・低気圧+エアボリューム大
と
・高気圧+エアボリューム小
どっちがリム打ちパンクしやすいんだろう?
- 351 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:57
- >>342
ロードで山(MTB乗りの人はトレイルなんか思い浮かべるかも試練けどいちおう舗装路ね)行くとグレーチング(って言ってわかるかな?
)の上を通過した時それが雨日だったりするとのグレーチングの目にそって強制的にバイクが動かされるよね
あれってマジ恐い
ブロックパターンのタイヤならその点どうなの?
- 352 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:58
- そのタイヤと使用目的に合った空気圧管理がちゃんとされているのなら
その比較は無意味かと
- 353 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:00
- >>351
グレーチングって側溝にある金網のことだとわかってるよな?
山?
- 354 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:01
- 私は小径乗りですが、MTBを追い越したときによく見る光景。
こちらが赤信号で停止していると、彼らのほぼ全員は信号無視して抜き返してきます。
あ、そうそう。
MTBだけではなく、フラットバーロードに乗る人も同じ行動しますね。
- 355 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:02
- 『金属製のスノコ』
- 356 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:02
- 道路を横切るようにグレーチングがあるところがある。
- 357 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:03
- ロードにしてみりゃ、赤信号無視でつっこんでくMTBは
アタック追走の練習にちょうどいいんだけどな。
ただ、死なれたら気分悪いからやめれ。
- 358 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:03
- 山にもあるじゃん
しかも高速DHの途中とかで目に飛び込んでくるとちいと恐いw
- 359 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:04
- 男の小径乗りは気持ち悪い。
- 360 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:05
- >>353
わかってますよん
側溝にも道路と平行にあるやつと道路を垂直(カーブなんかだと斜め)に横切るのがあるでしょ?
山では特にカーブで道を横切る側溝で道路に対して垂直でなく斜めになってるグレーチングが多くて雨の日は冷や汗かくことがあるんよ
レースではゴムマット引いてるから大丈夫なんだけど
で、それを踏まえた上でブロックタイヤだとどうよ?
- 361 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:06
- 俺はロードやスリックMTBよりも小径にドロップハンドルをつけてるやつの方が突っ込みどころ満載のような気がする。
- 362 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:07
- 【スリックMTB乗りのイメージ】
・MTBで山を走ったことが無い。
・ドロップハンドルのどこを握っていいかわからない。
・スタンドが付いていない自転車なんて認めない。
・リア9段に憧れている。
・サドルはBGが最高だと信じている。
・実はFOXを知らない。
・夏までにフラットバーロードを買おうと思ってる。
・一番欲しいパーツはSPINのカーボンホイール。
・真剣にフルサスを検討した(あるいは今フルサス)
・こっそりバニーホップ(もしくはダニエル)の練習をしている。
・ビンディングは邪道、フラぺ&トゥークリップマンセー。特にトゥークリップ厨は街中で信号待ちが終わり、発車しようとするも、
なかなかトゥークリップをキャッチできず、歩行者に迷惑をかけながら痛々しい姿で散々てこずったあげく、
一緒に信号待ちをしていた他のママチャリに追いつくため、ここぞとばかりにサスを駆使して必死に歩道を爆走。
- 363 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:07
- >>361
なんで?
ドロップハンドル便利じゃん
- 364 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:08
- >>360
考えてみろよ。
ヒルクラしてて周りを見たときにブロックタイヤのMTBがどれだけ居るね?
全く居ないとは言わんが絶対数は少ないだろ。
つまりこんなところで聞くだけ野暮ってことさ。
- 365 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:10
- 小径ドロハンのヤツってどうしてみんなママチャリ並に遅いんだろ?
- 366 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:11
- >>361
アレは改造を楽しんでいるのであって走ることを想定しているわけじゃないからしゃーないでしょ。
- 367 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:11
- >>365
そもそもスピードを求めていないんだろ。
ランドナーだって快適性を求めてドロップハンドル。
- 368 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:12
- MTB厨はドロップハンドルの合理性も知らないのか・・・
- 369 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:13
- 長距離ツーリングにはママチャリが最適らしいがどうよ?
- 370 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:14
- こういう議論ほとんどない気がしますがMTBにドロハンつけてるヤツはどうなんですか?
- 371 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:15
- >>369
それは無い、ケツが痛い。
- 372 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:15
- 小径+ドロハンはマルチポジションの扱いだろうね。
これみても→>>363
- 373 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:16
- >>369
ママチャリで1日300km走行に挑戦してみてください
- 374 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:17
- >>371
長距離向きでいいんでわ?
標準仕様の自転車なら、離島でも地元の自転車屋で修理してくれるし。
- 375 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:17
- ランドナーは様式美。
自転車の形をした工芸品を目指している。
「走り」とか「快適性」とかは2の次3の次
- 376 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:18
- ランドナー乗りは自転車に乗れない
定説です
- 377 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:18
- >>375
それは床の間派な、パスハンとかちゃんと走る奴もいるのよ。
- 378 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:19
- みんなから嫌われてるね。
マウンテンバイクって。
- 379 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:19
- >>362
長げぇよw
- 380 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:19
- ランドナーは実物大の模型です。
乗ってはいけません。
- 381 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:22
- >>377
峠関係のHPを見ると今でもランドナーでパスハンしている人も居るみたいですね。
大半はMTBかロードですけど(w
- 382 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:24
- >376
なんて野暮なことを
ランドナーは飾る物。見せびらかす物。
人に見せるためにまたがる物。
何日もかけて長距離走ってる人達はバブル期に絶滅したと思うよ。
- 383 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:24
- まあ、確かにランドナは美しいよな、アレは。
- 384 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:24
- >>383
俺にはデコチャリにしか見えんが
- 385 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:28
- 小径もランドナーもフラットバーも(゚听)イラネ
とにかく舗装路はロード、ダートはMTB、これ以外の組み合わせはあり得ない。
ロードはダートを走れないけど、MTBは舗装路も走れるから
「ロード様の舗装路」を走る糞MTBが悪い。
- 386 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:29
- × MTBは舗装路も走れる
○ MTBは舗装路をママチャリみたいに走れる
- 387 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:29
- ttp://www.bicycle.gr.jp/pg/gt02.htm
まあこんなのが美しいと思うのだよ漏れは。
これに乗って走る!? とんでもない!
- 388 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:33
- 俺もそれに乗って走るなんて出来ないよ
だって加齢臭が漂ってるじゃん
- 389 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:35
- 本人が加齢臭プンプンなら乗れますなw
- 390 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:36
- (・∀・)ニヤニヤ
- 391 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:36
- MTB:実用車から荷台を取っ払ってスポーツ車っぽくした物。
数々のギミックはスポーツ車だと言いはる為の装備。
- 392 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:39
- MTB:悪路走破性に優れる新時代のスポーツ車。
大多数が悪路走行禁止なのは最高機密。
- 393 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:45
- MTB:子供が好む乗り物。バネ付きが人気w
スリックタイヤを装着した「MTBのようなもの」も人気上昇中w
- 394 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:47
- ダートで必死になってMTBをおいかけるロードのあしらい方を教えてください。
- 395 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:48
- >>394
マキビシを投げて下さい。
- 396 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:50
- MTB:前後のバネにはドクター中松もビックリ
- 397 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:50
- なんでそんな状況になるねん(W
- 398 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:51
- >>394
ガレガレの下りセクションにつっこめ。
もし、そんなんがいたらな。
- 399 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:51
- おれさあ初めてMTBを買ったときにサスの素晴らしさに感動して意味も無く段差越えを繰り返してたらスポークが飛んじゃってさー
MTBっておもしれーと思ったね
- 400 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 13:54
- >>398
すいません。
ボクがコケちゃいました(泣
- 401 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:02
- ロード:競輪用自転車にブレーキと多段変速ギアを付けた物。
これにメットとウエアを揃えれば取りあえず、世間
からは競輪選手?と勘違い・・・
- 402 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:04
- ロード:舗装路しか走れない、旧時代の枯れた技術の自転車
もう新素材にしか新技術はない?
- 403 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:04
- MTBerでロードを毛嫌いしてる奴って肉体にコンプレックスがある奴しか見た事無い
あるいは金銭的に余裕の無い厨房とかw
- 404 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:05
- ロード:小金持ちが好む乗り物。日本では脚力よりも価格が
高い自転車乗りが威張っている。
- 405 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:06
- >>401
ロードは競輪用自転車にブレーキと多段ギアを付けたもの?
お前最高だなwww
- 406 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:08
- MTB:かつては実用車を元に裏山を荒らすために開発された自転車。
現在はママチャリを元にデコレーションを加えた自転車。
- 407 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:08
- MTB:実用車のガードとスタンドを取って(おっとスタンド付きもいるっけ)
サスと多段ギアを付けた物。
これを山で乗ればいいアウトドア趣味だが殆どの乗り手が街乗りオンリーのルック者。
歩道爆走、信号無視、逆送とやりたいほーだいなので世間からウザがられている。
- 408 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:09
- >乗り手が街乗りオンリーのルック者
いいなこれ
- 409 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:10
- ロード:虚飾を取り去ったシンプルな乗り物。
シンプルな割りに高額なのは謎であるw
- 410 :↑:04/03/24 14:13
- 頭悪いんだね
- 411 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:16
- ロードが高いと必死で書いている人ってきっとホームセンターで売ってたルック車にでものってるんだろうな。
- 412 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:21
- ロード:これをしかるべき所で乗れば立派なスポーツに成り得るのだが、
ほとんどの乗り手がCRオンリーの(ルック)レーサー。
CR爆走、信号無視、車道では動く障害物と世間から
ウザがられている。
- 413 :春厨ホイホイ:04/03/24 14:23
- 馬鹿どもにはいいめくらましスレだな
- 414 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:23
- 必死な割には面白くない。
- 415 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:24
- 結局、
クロスバイクが一番カッコイイということで
ガッテンしていただけましたでしょうか?
- 416 :↑:04/03/24 14:24
- ツマンネ
- 417 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:26
- >>414
じゃ、もまいもなんか考えろ、ボケ!
- 418 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:27
- スナイパーの正体見たり、MTBerのフリした隠れローディー
- 419 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:28
- >車道では動く障害物
ロードでそうならさらに遅いMTBなんてなおさら(ry
おっと、ボクちんは怖くて車道に出られないんだっけ
だからって歩道を我が物顔で走っちゃいけないなぁ
自分より弱者しか相手出来ませんって言ってるようなもんだよw
- 420 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:28
- >>417
煽り系?それとも笑い系?
- 421 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:29
- >>419
消防相手にいきがるな
このリアル厨房が(pu
- 422 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:30
- キッショッキッショッ(wwwwwwwwwwwwwwww
ヘタレ、ヘタレ(wwwwwwwwwwwwwww
ヴァカども死ねよ
- 423 :春厨ホイホイ:04/03/24 14:30
- おまえらがこのスレに張り付いてくれてるおかげでどれだけ他のスレが快適になることかw
このスレを末永くよろしくな
- 424 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:30
- >>421
ダメダメ、ちゃんとロードとMTBって単語を使わなきゃ
- 425 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:31
- >>423
いいえヘルメットスレのほうに春ヴァカが漏れています。
- 426 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:31
- >>423
ここ以外もけっこう逝ってると思うが
- 427 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:32
- っつーか、このスレ自体が
自分より(機材的に)弱い者を相手にして遊んどる訳だが、、
- 428 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:32
- >>425
つまりお前はヘルメットスレも荒らしているわけか。
ご苦労なこった。
- 429 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:32
- >>425は土木作業員
- 430 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:34
- 基地外市ね
- 431 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:36
- 土木作業員がキレました
土方はこれだからイクナイ
- 432 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:36
- >>427
それはMTBが(機材的に)ロードに劣るって自白してるって事?
- 433 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:37
- 春休みさえ終われば平和になるって
- 434 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:40
- >>433
中学浪人がいっぱいいるので無理です。
- 435 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:42
- 春休みのある連中って、そんなにロード買ってもらってんのか。
みんな金持ちだぬ。
- 436 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:42
- >>435
病院池
- 437 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:43
- マジで楽しくて楽しくて気が狂っちゃいそうで。帰りたくない帰りたくない!!!
今までMTBerだったオレの初めてのロードレーサー、昨日ゲットしてさっそくまたがって
ちょっとクランク回してみただけでこんなに進むなんて・・・・
ああ、地の果てまでも走って行けそうで、漕ぎながら泣きたくなっちゃう感じ。
ああ、青春だよこんな世界がこの世には存在したなんて・・・
みんな大好きだよ・・・
- 438 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:47
- >>437
お前は嫌われてるけどな
- 439 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:55
- ここでたむろってるのは街海苔MTBと、
なんちゃってレーサーばかり。
- 440 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:56
- シクロクロス最高・・・と
- 441 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:57
- >>439
君はレーサーって言葉が好きみたいだな。
- 442 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:58
- サイクリングロードは自転車で散歩する道なので、スピード出すのやめてください。
- 443 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:59
- >>442
みんな散歩程度のスピードで流しているのですが???
- 444 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:02
- >>440
同意。
このスレ見てるとそんな気がしてきた。
- 445 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:05
- シクロクロスって舗装路だとロードに負けちゃうし悪路だとMTBに負けちゃうし街乗りだとクロスバイクに負けちゃうけど?
- 446 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:08
- 汎用性を求めれば突出した性能は犠牲になるからな。仕方あるまい。
- 447 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:10
- おいおい、ここでいう汎用性ってのは何と何と何に適してれば汎用なんだ?
- 448 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:13
- 汎用性を追及したらクロスバイクって良い線行くんじゃない?
- 449 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:14
- シクロクロスが良いって言う人って大抵は脳内なんだよな。
ありゃひでーもんだぞ。まじで。
- 450 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:14
- 悪路はキビシイのでは>クロスバイク
- 451 :444:04/03/24 15:15
- >>449
正解です>脳内
どうひでーのか教えてちょ。
- 452 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:16
- シクロクロスって意外と悪路の走破性が低いですよ。
もともと悪路は担ぐことが前提ですから。
- 453 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:19
- >>450
クロスバイクって幅が広いからなんともいえないでしょ。
700CのMTB見たいのもあればフラットバーロードとどこが違うのかわからないようなものまであるから。
- 454 :444:04/03/24 15:19
- >>452
どうもっす。
- 455 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:20
- >>452
んなこたぁねぇ。
- 456 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:22
- そういえば何かの雑誌で本当のシクロクロスレースのためのフレームにはボトル取り付けようのネジ穴が無いと書いてあったよ。
なんでもシクロクロスのレースは短時間で終わるからボトルが不要なのと担ぎで邪魔になるから付けないらしい。
でも俺が今まで見たシクロクロスバイクにはどれもボトルケージが取り付けられていたけどね。
- 457 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:23
- >>455=脳内
- 458 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:25
- >>452
シクロクロスレース見たことないの?
シケイン以外普通のMTBコースと似たようなもんだよ。
- 459 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:27
- >>456
本番は最高カテゴリーでも60分、普通30分程度だからね。
だから本番ではみんなボトルケージ外します。
でも練習はあった方が便利じゃん。
- 460 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:30
- 悪路走行性能はシクロクロス=MTBで良いよな?
- 461 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:31
- 悪路のレベルによるかと。
ジャンプやドロップオフはさすがに無理。
- 462 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:31
- 舗装路走行性能はシクロクロス=ロードレーサーで良いよな?
- 463 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:33
- >>462
ジオメトリ全然違うんで舗装路走ると結構ダルです。
- 464 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:35
- >>461
いやMTBと一緒だね。
俺はぜってえそう思うから。
- 465 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:35
- カンチブレーキって良いよな
なんか鈴木保奈美を思い出す
- 466 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:36
- >>460
うん。
ここのMTB乗りは悪路走らないからシクロと同等でいいね。
ここのスレ限定だけどね。
- 467 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:39
- >>465
鈴木保奈美って×1でタカさんに孕まされたんだっけ?
- 468 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:48
- >>465
そんな昔の話したら
加齢臭が、
- 469 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:28
- 自板を荒らす奴って書き込みが多い時間帯と少ない時間帯がはっきりしてるね。
今は少ない時間帯w
- 470 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:35
- (´-`).。oO(もしかしてこのスレの書込みを荒らしと思っているのだろうか…)
- 471 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:35
- シクロってなんか聞き慣れないネーミングだから妙に興味をそそるな。
- 472 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:49
- 死苦露黒洲
↑
あて字をあてると、すげーな
- 473 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:50
- なんかマンネリだな、
燃料切れの悪寒?
- 474 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:51
- >>473
循環式ですがなにか?
- 475 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:51
- このスレって上がり続けるスレなの?
- 476 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 18:09
- 露王禰
- 477 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 18:28
- ぷはっ。
息継ぎ。
- 478 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 18:54
- スリックMTBってアレだろ
山を走るためにMTB買ったのはいいが、色々と都合があわず
行けず仕舞いになったのを細いタイヤをつけ
街を爆走することによって自分を慰める悲しい仕様のバイクだろ?
- 479 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 18:58
- もともと山なんか行こうとオモテ買ってませんが、なにか?
- 480 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:00
- それも、寂しい話だな。
休みが取れないのに、バーベキューセットや
テント買うようなもんだな。
- 481 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:02
- >>480
街中でテントを張ったりバーベキューセットでバーベキューは迷惑だし難しいだろ。
ちょっと例が悪いね。
- 482 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:04
- んじゃ横やり追加
それも、寂しい話だな。
休みが取れないのに、バーベキューセットや
テント買って自宅のベランダでアウトドアパーティーするようなもんだな。
こんな感じ?
- 483 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:06
- >>482
いや、だからMTBは家の庭だけじゃなくて街中も走れるでしょ。
アウトドア用品にたとえるなにがいいかなぁ。
- 484 :へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/24 19:07
- 自宅の庭でパーティーするのが一番いいよ。
寒くなったら家に入れば良いし。
- 485 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:08
- MTBもアウトドア用品じゃん
しかも山用
- 486 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:09
- >>485
でも山じゃなくても普通に使える。
テントはその辺の街角で使えないし、バーベキューも事実上難しい。
なんかいい例キボンヌ。
- 487 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:09
- >>483
無駄なポッケがいっぱいついた登山用のリュック?
- 488 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:11
- おにぎり……は?
- 489 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:11
- スパイクのついた登山靴で都内を電車通勤とかどうよ。
- 490 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:11
- なんかみんな墓穴を掘ってる、、w
やっぱMTB って ステキ でつね。
- 491 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:11
- >>484
まず庭のある家買わないとなぁ
- 492 :へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/24 19:11
- 登山靴にスパイクなんかついてねぇよ。
- 493 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:13
- 俺の知り合いはアパートの中にテントを張って暮らしてる。
それだけで冬は暖房要らずらしい。
- 494 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:14
- >>483
君、馬鹿ってよくいわれない?
- 495 :へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/24 19:14
- 冬山用のゴアのシェルジャケを街で着るのが
昔流行ったが、敢えて言うとそんなような感じ?
- 496 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:14
- 山に行かない もしくは アクションライドをしないのにMTBを買うメリットは?
カッコだけに拘ってるなら構わない 人それぞれだから
MTBにスリック履いててタイヤを付け替えたら山に・・・と言ってる奴で
本当に山を走ってる人間を見た事がありません。
誘ったら疲れるだの何だの難癖付けて来なかったw
- 497 :こんな馬鹿の仲間と思われる位なら:04/03/24 19:15
- なんか素でロード買う気なくした。
一生MTBでいいやとか思い始めた。
思う壺なのか?
- 498 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:15
- メリット→ロードに抜かれてもMTBだからと言い訳出来る
終 了
- 499 :へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/24 19:16
- どうせどっちも馬鹿だ。
気にせず買え。
- 500 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:16
- >>492
すまん。無知でした。
なんかスパイクっていうか金具みたいなのが付いたいかつい靴で
雪山を歩いている写真を見たような気がしたもので・・・。
- 501 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:18
- ロード擁護派 が自爆している模様。。ワロタ
- 502 :ねりわさび ◆KG381inB5I :04/03/24 19:18
- >>500
そりゃアイゼンだべ
- 503 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:18
- >>497
君はアレか?
学校にいた時に虐められたからと人間全部を信じられなくなって
動物だけにしか心を開かない人なのか?
ここのMTB&ロード乗りを見て全部の人がそう思うのはよくないよ
- 504 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:19
- >>496
いや普通にサスあった方が楽じゃん、街中走るのって。
休日だけそれも郊外やCRでしか乗らないロード乗りも多いしな。
正直街中じゃ700Cのタイヤも不必要って感じだし。
- 505 :へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/24 19:19
- >>500
最近の特殊な製品には一体のものがありますが、
あのキバ(クランポン)は通常は別体で、
靴につけたり外したりできます。
雪や氷の場所に来たらザックから出して付けるわけです。
- 506 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:19
- >>503
いやroad乗りはそうだよ、間違い無い。
- 507 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:20
- >>502
検索で確認しました。
なるほど・・・。まさに靴のタイヤチェーンって感じだ。
こうして2chによって自転車以外の知識が増えていくことが結構好き。
- 508 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:21
- >>506
いや、MTB乗りもそう。
で、マジレスすると、そうじゃないのは
シティーサイクル派だけ。これ定説。
- 509 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:22
- スピード出さないとツライ自転車って
正直都内じゃ使えないよな。
マゾでなけりゃ。
- 510 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:22
- >>506
なんかもうそこまで頭が凝り固まってると
宗教やってる人を思い浮かべるよ
もう人それぞれだと諭すのやめた
- 511 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:22
- 本当はROAD乗りの中にもいろいろ派閥があって、
ここよりも、もっとドロドロしているのだよ
- 512 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:23
- つーか必死になってロード追いかけてきて
負けたら相手のロードが速いだけとのたまうのが非常に腹が立つ。
素性のいいXCHTだと平地なら結構相手出来るもんだぞ。
ロードの30km/h程度についていけない奴は正直でぶ杉だと思う。
こういう奴はロードに乗り換えても
アイツはデュラだから速いんだとかって言い訳するんだろ?
おまけに貧脚デブ多し 走りこめよボケナス
- 513 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:23
- >>509
車道だと常になにかに煽られている気がするのが辛い。
- 514 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:24
- >>512
素性のいいXCHT
とは限らないんだから、まぁ落ち着け。ルックもブロックタイヤもDHも混ざってる。
- 515 :ねりわさび ◆KG381inB5I :04/03/24 19:25
- なにかと刺激の少ない怠惰な日常を過ごしていると、チャリに乗った時くらい必死になりたいんですよ
- 516 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:25
- >>512
ちょっと同意
- 517 :へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/24 19:25
- >>511
剛脚、床の間、マッタリ単独、カムパヲタ、シマノ信者…
マジもう大変です。
- 518 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:25
- >>512
君はいちいち追いかけられる度に
千切ったあと話を聞いてるのか?
気色悪いな
- 519 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:27
- DHでロード追いかけてるやつなんて見た事無いけどな
街中でもみねーよ。
ルックなんて速く走ることが目的なら正直ゴミだろ
あれはMTB風ママチャリが正しい使い方。
カゴつけたりスタンド付けるのも実は正しいと思われ
- 520 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:27
- MTBは結構、オマエの好きにしろよって感じで好き。
- 521 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:27
- >>513
そうそう。
どう頑張った所で原付にすら邪魔者扱いされてるわけで。、
信号で追いついたからって気が楽になるでもなし。
- 522 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:28
- >>518
何故話を聞く必要がある?
店でそういう話をしてるのをよく聞くんだよ。
- 523 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:28
- >>517
そそ、とりあえずここでは結束してMTBを叩いているが、
ヤシらの仲の悪さといったら、 w
- 524 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:28
- >>519
そりゃぁロードを追っているように見えないだけだ。(遅すぎて)
なんどか3インチブロックで爆走したが、相手にされないどころか
張り付けないから逆に戦えない。
ただ、音でばれるけどな。
- 525 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:30
- >>522
どこの店逝けばそんな話聞けるのか?
伏せ字でイイからおしえてぇ〜ん(はぁと)
- 526 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:30
- 荒サイ位しかいったことないけど、
ロードVSMTBどころか、ロード同士のバトルすら見たこと無い。
大体街中走っててロード自体あんまり見ない。
一番見るのはスポルディングのチャリだな。
- 527 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:31
- >>524
単なる自意識過剰じゃないの?
- 528 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:32
- 15万程度のHTブロックタイヤ2.0でも30キロのロードには付いていけますよ。
つか、30キロ程度の意味がロードとMTBと違うんだからそれはそれで良いでしょう。
ロードで30キロくらいだと多分LSDの速度でMTBのヘタレの俺にはなかなか良い
運動レベルなんでペースメーカとしてついて行っているよ。
- 529 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:32
- キャプテンスタッグとかね
- 530 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:33
- じゃあもし俺がMTBを捨てて身も心をロード乗りになれ
その条件にこのレベル帯のを買ってやるっていったらMTB乗りさん達はどうする?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/giant/tcr-compo-zero.html
転売したら厳しい罰がありとして
- 531 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:34
- >>525
その辺の店に言ってみろ
ごめんねヒキコモリに外に出ろなんて言ってしまって・・・
悪気は無かったんだ許してくれ
- 532 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:34
- 厳しい罰をうけてもなお転売
- 533 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:35
- 遅そうなロード乗り見てちょっかいかけたくなる気持ちはわからないでもない。
明らかに速いロードに勝負しかけても意味無いしな。
>>530
そういう狂信者みたいなこと言うのってロード乗りだけなんだよな。
不思議。
- 534 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:35
- >>530
MTB乗りに言われましても・・・。
- 535 :どーどー:04/03/24 19:36
- 身も心も売り渡す。
あ、おれ、ロードルック車だから、対象外か。
くそ。
- 536 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:36
- >>530
ロード買えない厨房工房共が狂喜乱舞して乗り回すと思われ
ロード叩きの何割かは欲しくても買えない連中
- 537 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:36
- まあちょっかい掛けられるロード乗りは、
自分が舐められてるんだと認識して反省汁。
- 538 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:37
- >>536
そういや機材自慢ってのもロード乗りの専売特許の一つだよな。
例外はクライン海苔か。
- 539 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:38
- とりあえず双方叩きたいだけか
- 540 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:39
- >>539
なんだと思ってたんだ?
- 541 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:40
- まったり流してる時に必死な顔して追い抜いていくMTBを見るのはちょっと笑える。
すぐにペースダウンするんだけど・・・・。 せめて1kmは維持しろよ・・・
- 542 :ねりわさび ◆KG381inB5I :04/03/24 19:40
- >>537
あえて舐めさせ返り討ちというのもなかなか乙なものです。
そのままちぎられてしまった時の鬱さ加減はシャレになりませんが。
- 543 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:40
- >>540
ロードを見ると必死に追いかけてくる奴ばかりがパピコするスレかと
- 544 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:45
- >>530
転売したらどんな罰でも受けるので買ってください
- 545 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:45
- MTB乗りからすると
40キロ 速いなぁとフォームや足の回転を眺め感心する
35キロ しばらくついていけるので練習する
30キロ 10キロ以上普通についていけるのでペースメーカーにする
俺はこんな所です。30キロ以下なら抜くけどそれ以外は抜きません。
追いかけてっていうかペースメーカーです。
「ああこの坂のペース配分はこうやっているんだな」とか参考にします。
- 546 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:48
- >>544
言い出しっぺの俺としては
足腕ちょんぱを罰則として設定してますがそれでもいいですか?
- 547 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:48
- >>541
抜かれるのがひどく気に障るようだね。
そんな事気にしない方が楽しいよ。
- 548 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:49
- >>511
MTBも派閥というか、ルックから本格派XCまで
様々だが、決定的にロードと違うのは
ある程度、スポーツ として乗っているか?と言う点で、
MTBのほうが圧倒的に通勤、通学、他・・が多い。
ヘルメット被っている、ビンディング装着MTBerって
少ない気がする。
- 549 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:50
- チン湖だけのこっていればいいや。
- 550 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:50
- >>548
公道でスポーツすんなよ。
- 551 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:51
- >>548
う〜ん正直だから何?って感じなんだが。
それだけMTBが乗りやすいって事じゃないの?
- 552 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:51
- >>546
義足がわりにクリートを直付けして、そのぶん軽くなったら笑うけどな
- 553 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:52
- 公道を走って、俺はアスリート気取りはロードがおおいな。
不法侵入するのもなんだがな
- 554 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:53
- まぁロードがいかに抜かれないように走ることに執着しているかは
このスレ(元祖)を立てたのがロード乗りだということに現れている。
だからいいとか悪いとかじゃないんだが、ロード乗りにはそういう人が
多いのは事実だと思う。
- 555 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:54
- >>553
練習という名のコスプレ走行。
- 556 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:54
- いつもカリカリしてるよね
- 557 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:54
- スポーツカーに乗っていてRV車に抜かれるとムカつくのと一緒でしょう。
- 558 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:55
- つか、何のコスプレ?
- 559 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:55
- >>557
そういうもん?
俺軽トラだからやっぱり気にならん。
後ろに自転車簡単に詰めるし便利。
そういう意味ではママチャリと同じ気分だな。
- 560 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:55
- 信号ある道じゃあ差異はでないってことか
- 561 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:56
- >>559
あんたが大将
- 562 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:57
- >>554
フレームに
「いかなる場合でも、MTBに抜かれてはならない」
とでも書いてあるんじゃないの?
- 563 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:57
- >>552
そこで笑えたあなたに恐怖を感じる
- 564 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:58
- >>560
実際都内だと、
1.MTBが後ろにいるなぁ→ペースアップ
2.しかし信号で止まる→追いつく
3.見えなくなりそうになるが、また信号待ちでとまる→追いつく
の繰り返し。
そのうち、どちらかが
4.うっとうしいから信号無視またはコース変更。
- 565 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 19:59
- >>558
スポンサーのロゴがいっぱい入った(市販の)ジャージとレーパンを着て、
いかにもどっかのチームに所属してますよといわんばかりの格好で走る、
といったところか。
- 566 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:00
- >>562
まあ実際抜いたとしても「流してるんだな」と思うだけだが。
そんなもん流してるかどうかなんて見りゃわかるわな、
スポーツ車乗ったことなくても。
- 567 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:01
- 4.わかった、わかった ついてこれるなついてきなっと思ったところで
MTBは違う道へ… 俺一人ぼっち。
- 568 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:02
- >>564
?単に自分のペースで走ればいいんじゃないの?
- 569 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:03
- >>565
レーパンジャージを必要としない力量だから
ありがたみがわからないのも無理ないな
- 570 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:03
- >スポンサーのロゴがいっぱい入った(市販の)ジャージ
入ってないジャージきてても、ジャージじたい派手なのがおおいからぱっとみそんあ印象が
残るのもたしか。
- 571 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:04
- >>567
俺、それやってわき道からもう一度同じ道に戻ってみたことがある。
ローディー、すんごくまったり走っててちょっと興ざめだった。
- 572 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:05
- >>569
街中じゃ、どう考えてもイランと思うが。
むしろ街中走るのにそんなもん着ないとならんほどの力量なのかと。
- 573 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:05
- >>569
いや、俺はコスプレを非難してるわけじゃないよ。
ただ実際コスプレなのよ。あれ。
確かに走りやすいんだがな。俺はCR走るときじゃないと着ない。
だって買い物しにくいんだもん。
- 574 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:06
- >>569
レーパンジャージの実用性と
なんちゃってスポンサーとは関係ないだろ
- 575 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:07
- たぶんね、ランスならジーパンとTシャツでも日本の街のコスプレ野郎より速い。
って書いていろいろ突っ込んでくるのは速さに異常な執着があり自転車に乗ること自体を
楽しめなくなったローディー。
- 576 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:07
- 自分以外はみんな敵にみえるスレ
- 577 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:08
- MTB乗りですがレーパンジャージで乗ってますが・・・。
実際乗りやすいですよ。10キロ20キロなら普段着でも良いんですが。
一回分かると止められなくなりますね。仲間割れして悪いんですが。
- 578 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:09
- レーパン付けるともう 戻れなくなる。
いらないって言うのは長距離走った事が無いんだろ
- 579 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:09
- まあ、
俺はピチピチのレザースーツでグッショリ汗をかくのが好きだな。
- 580 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:09
- >>577はローディー側の工作員
- 581 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:10
- >>577
そんなにあのコスプレは気持ちいいのか。
でもさ、その格好で自転車デートとかいける?
その辺が「自分の世界入っちゃってる」感じに見えるから
厄介なんだよな、コスプレは。
ただね、俺はコスプレ非難してるわけじゃないよ。
機能性は最高。だけど街には街の色があり、雰囲気があり、
臭いがある。それとあまりにもかけ離れてるもんで。
- 582 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:10
- オレもレーパン+地味ジャージ+ヘルメトで
MTB(ブロックタイヤ)乗ってます。
ロード見ると血が騒ぎまつ。
- 583 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:10
- まちなか、サイクリングロードが長距離?
- 584 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:11
- >>577
いやそんなことはみんな知ってるよ。
誰も機能は否定してない。
単に必要無い時着るなら、それはコスプレだと言う話。
街中でヘッドギア付けて、スパイク履いてオールブラックスのラガーシャツ着ててもそれはコスプレ
- 585 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:12
- 正直、俺は交通ルールさえ守っていればなんでもいいよ。
でも自分のタイムのために、自分の練習のために信号無視したり
無理やり道を渡ったりするのはあまりにも自分勝手に感じるな。
- 586 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:13
- 思い出した、両足と右手を事故で亡くしたひとが
義足、義手で自転車のってる映像みたことあったな
ちょっと感動した。
- 587 :569:04/03/24 20:13
- >>572
街中だと移動手段として使う時のが多いからGパンですよ、俺はな
別に街でレーパンジャージきてるからって街で練習するわけじゃないし
練習やツーリングの帰りってことも視野にいれようぜ
- 588 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:13
- >>584
俺も街中は信号があるから練習には適さないと思うんだよね。
そこでコスプレだとやっぱ変だと思うわけよ。
- 589 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:14
- 正直ジーパン履きで車道走ってる奴なんて見た事無いんだが
- 590 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:14
- >>587
それと力量となんか関係あんのかね?
- 591 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:15
- レーパンじゃ恥ずかしいとき、(しかも着替えなかったとき)
ジーンズメイトによくお世話になりました。
- 592 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:16
- >>587
それとこのスレとなんか関係あんのかね?
- 593 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:16
- >>589
そう?俺やるよ。距離が10Km前後までなら。
それ以上だと、チノパンとかカーゴパンツになる。
- 594 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:16
- >>587
はコスプレするとパワーアップするのです。
普段着だとヘタレなので街乗りオンリーなのです。
よくあることです。俺もコスプレするとパワーアップします。
軍隊もそう。お店の制服もそう。服装にはそうした力もあるのですよ。
- 595 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:17
- >>589
いっぱいいるぞ、ママチャリダーやシティーサイクラーとか
- 596 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:17
- >>593
よくわからんのだが、なぜ10km前後でコスプレ?
- 597 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:17
- というか、ローディーでも街乗りでわざわざレーパンジャージにするやつぁいない。
街中でそういうのがいたら、大抵トレーニングやツーリングの途中だ。
- 598 :へだま ◆7JLFh7E/wI :04/03/24 20:18
- 俺は民間人の服装でセンタク挟みでスソとめて
SPDサンダルで車道激走しております。
- 599 :596:04/03/24 20:18
- >>593
すまん。勘違いした。
- 600 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:18
- >>590
自転車乗りとしての力をつけるより先にそれを推し量る力を身につけろよ
- 601 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:18
- ジーパンの股の所がすぐに擦り切れない?
- 602 :593:04/03/24 20:18
- >>596
ジーパンもコスプレなのか?
レス先ぐらい読めよ。
- 603 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:18
- お店の制服>
なるほど、俺も制服みると興奮するのはその力か
- 604 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:18
- このスレだけは永遠に続く気がする。
- 605 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:19
- >>594
そそ、学ランとセーラー服だけで
凄くパワーアップしたことあり。
すぐに飽きるけど、、、_| ̄|○
- 606 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:20
- 学ランと学ランで凄くパワーアップしました
- 607 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:20
- 実際レーシーなヘルメットかぶるとAveあがんない?
そして疲れない?
- 608 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:20
- >>600
じゃあはっきり言うけど
なんの関係もないね、力量とは。
関係するのは目的であって、力量とは無関係
- 609 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:21
- >>605
俺はチャイナドレス(ミニ)によってパワーアップさせられますた。
- 610 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:21
- >>606
ワロタヨ
- 611 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:23
- 相手の意図を思慮せず自分の考えだけが正しいと
思ってる馬鹿がいるニダ<丶`∀´>
- 612 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:24
- 結論のローディはチャイナドレス(ミニ)で走れ。
- 613 :611:04/03/24 20:24
- とサイスポに書いてありました。
- 614 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:25
- ペダルこぐたびに チラッ チラッ チラッ
- 615 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:25
- >>608
流れと空気読め
- 616 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:26
- 黒レーパンに黒チャイナとかって結構良くない?
もちろん女性が着てた場合。ふとももタマラン・・・ムフゥ
- 617 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:26
- 車から見れば、ロードレーサーとかMTBとか関係く
コスプレだろうが派手だろうが、
しっかり(交通法規を守って)車道を走っている
連中の方が、それ以外の連中よりも邪魔にはならない。
- 618 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:26
- なんだっけ、あのベトナムの民族衣装?
あれ空気抵抗なさそう
- 619 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:27
- な・が・れ・と・く・う・き
読めますた
- 620 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:27
- 潜水用のスーツって空気抵抗少ない上にパッドつければレーシングスーツになりそうじゃないか?
- 621 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:28
- 汗は?
- 622 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:28
- >>619
オマエ、チャイナドレス(ミニ)を着ろ。話はそれからだ。
- 623 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:29
- >>615
オマエの力量はそんなもんだ(W
しかしロード乗りはこんなスレが自板のトップにあって嬉しいのかね?
- 624 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:29
- やっぱスケートのスーツじゃねえ?
- 625 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:29
- >>624
フリル・・・タマラン
- 626 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:30
- >>618
アオザイ?
- 627 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:30
- バニーガール コスも速いと思われ・・・
耳は無しでね
- 628 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:31
- フィギュア?
- 629 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:31
- そりゃフィギュアスケート!俺がいってんのはスピード!
背中ばっくり割れててドキドキしちゃう。
- 630 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:31
- 人間いろんなフェチがあって面白いな。
俺は背中よりもフリルのほう(ry
- 631 :628:04/03/24 20:31
- スマン>>624のつもりが・・・逝ってきます
- 632 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:32
- >>629
割れた背中からは心拍センサーの黒ベルトがのぞいて(以下略
- 633 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:32
- やっぱメルカトーネのまっ黄色の上下だね
めだつぜ!
ドトール入ったらみんなが振り向くぜ!
熱い視線を独り占め!!
- 634 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:32
- このスレは、都内コスプレランをしようスレになりました。
- 635 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:33
- >>629
夢を壊して悪いが、フィギィアのコスの背中は
偽スキン(布)が多いよ
- 636 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:33
- まあトライアスロンでは水着のねーちゃんが走ってるわけだが・・
- 637 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:34
- >>632
確実にブラと間違えられますな。
- 638 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:35
- 全裸でロードに乗りたいという欲求を抑えつけれません。
どうしたらいいでしょう?
- 639 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:35
- 正直、ムキムキで引き締まった女には色気と隙を感じない。
- 640 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:36
- これほど
ナンダコノスレハ・・・
が似合うスレも珍しい。
- 641 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:37
- なんか、和んできたな
- 642 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:38
- DHで下るときの玉が浮く感覚がたまりません。
- 643 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:38
- 結局男は誰でも(ry
- 644 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:38
- 僕は高望みしません!
白いTシャツに短パンの女の子で充分です!
- 645 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:39
- >>642
女性の場合は卵子が浮く感じがあるのでしょうか?
- 646 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:39
- >>644
いや、それ結構いいよね。でも意外と見ない。
特に白のTシャツとか。
- 647 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:40
- >>644
今、心の中で
(ただしノーブラね)
だろ?俺にはわかる。
- 648 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:40
- 俺はやっぱり、後ろにつかれるのいやだな
だって肛門に視線かんじてムズムズするんだもん。
- 649 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:40
- >>647
わかってないな。ブラの紐が見えるのがいいんじゃないか。
これぞイマジネーションの勝利だ。
ってなんかここエロスレになってきたな・・・。
- 650 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:42
- >>648
みんなに観られ、そして綺麗になってゆけ
- 651 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:42
- >>649
わかってないな、ブラだけじゃだめ、スリップもないと
透ける4本線 これぞ 男のロマン!
- 652 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:43
- ヌーブラなんて邪道!!
- 653 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:45
- >>652
ヌーブラは色気がないよな。
男にとって、女を脱がせるということがどれだけ素敵な時間かわかって
- 654 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:46
- でも剥がしたヌーブラをまぶたにのっけてみたい。
- 655 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:47
- >>654
あれ実物見ると結構萎えるよ。
鈍器とかに安く売ってるから一度買ってみ。
自転車乗るときにあれを股間の下に挟んだら快適かもしれないと一瞬思った。
- 656 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:47
- エロトークではみんな意見が一致するんですな。
- 657 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:48
- http://www.angel.ne.jp/~bn/old/oldfr17.htm
こういうの見たら必死で追いかけるのだが・・・
- 658 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:48
- 結婚業界じゃ重宝してるんだよ、ヌーブラ。
輸入物のウェディングドレスなんて、日本人の花嫁、ほとんど胸が合わないからね。
- 659 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:49
- >>657
グッときちゃった・・・。
- 660 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:52
- >>658
俺の彼女Eカップなんですが、大丈夫ですかね?
- 661 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:53
- というわけで
「ローディーとMTBerの対立なんてのは、エロネタの前には些細なことである」
でファイナルアンサー。
いやぁ、感動的なフィナーレでしたね。
- 662 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:53
- 今後この種のスレがたった場合はエロネタに持っていくことで和ませるでFA?
- 663 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:54
- 所詮、女には敵わないんですな。
- 664 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:55
- >>660
GとかHとか人間超えたサイズまでいかなければ大抵大丈夫だけど、
物によってはキツいかもね(サイズが小さいに合わせる時とか)
最近はセミオーダーも安いから、そっちを考えてみるのもアリかと。
とおもいっきりマジレス。
- 665 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:56
- 若い(失礼)女性がラフな格好で乗ってるMTBにはなぜむかつかないのか、
自分でもわからなくなりますた。
- 666 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:57
- 僕は若い女性がラフな格好であれば自転車に乗ってようが乗ってまいが
ムラムラします。
- 667 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 20:59
- うちの奥さんAなのでウエディングドレス着るとき
肩ひも無しブラしてたけど、思いっきり胸とカップの
間が空いていたのを思い出した _| ̄|○
昔のはなしだ
- 668 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 21:00
- >>667
AにはAの良さがあると思っている俺はまだ子供ですか?
- 669 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 21:01
- >>667
そこですかさず胸チラを期待するのが男です
- 670 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 21:01
- >>668
オレも昔はAにはAの良さがあるとオモテいたのだが、
続く・・・
- 671 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 21:27
- 若い裸婦なら、もうなんだっていい!
- 672 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 21:43
- セミスリックMTBがダートレースに出てくるんだけど
ブロックと比べるとブレーキのタイミングが早すぎるのね
同じMTBでもあれだけは勘弁して欲しいとオモタよ。
- 673 :ツール・ド・名無しさん:04/03/24 22:54
- >>598
>SPDサンダル
これからの季節、ちょっと欲しいかも
- 674 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 02:03
- >672
ローデーのブレーキタイミングはもっと早い。だから多摩サイのスイッチバック
の所では必ず渋滞する。ローデーを煽る時は充分車間距離をとろう。
- 675 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 11:57
- そういやよく近所のCRで遭遇した青年は必ず後輪をロックさせてズザザーってやってたっけ。
あれって何か意味あるのかな?
- 676 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 12:18
- ズザザー!!
- 677 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 12:19
- >>675
「チャリドリ」でぐぐってみそ
- 678 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 12:20
- 渡り鳥
- 679 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 14:48
- >>677
チャリドリで検索したら
TheBBSというところのチャリドリスレで死人が出てたよ…。
- 680 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:04
- ロード乗りも大変ですね。
舗装路の性能がロード>>>スリックMTBは周知の事実なので、
負ける訳にいかないのだろう。抜かれると必死に抜き返そうとしてくる。
その必死な形相といったらもうキモ…大変そうで頭が下がります。
でも、負けたからと言って2chで毒吐きはどうでしょう。
「歩道を爆走しやがって」
「信号無視してんじゃねぇよ」
あのー、この板に来るMTB乗りはそんな事しませんよ。
もしかして、ルック車に乗った一般人と競争してません?
いや、そんな事無いですよねw
- 681 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:08
- >>680
>「歩道を爆走しやがって」
>「信号無視してんじゃねぇよ」
>あのー、この板に来るMTB乗りはそんな事しませんよ。
同意。だが信号無視は普通にいそうな悪寒
- 682 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:08
- 歩道爆走でもし人でも撥ねたらこっちも気分が悪い
信号無視で撥ねられたらこっちの気分が最悪
スリック入れてて速い人間一人を除いてみた事無い・・・・
でぶが多かった・・・
その一人は知り合いでSPD-SLでロード移行予定組だった。
山でも速いしロード乗っても速い人だから参考にならんがな
- 683 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:10
- FUELってメーカーじゃないのかよ!
- 684 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:13
- キモローディーより暴走MTBerより低脳な人種が世の中にいる。
それはコピペ厨。
マジうぜぇ。おもしろいと思ってんのか?
- 685 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:13
- 俺はMTBに抜かれた事無いから理解出来んな
- 686 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:15
- マルチポストってことか。
それにしては釣られている人が多いのが笑える(w
- 687 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:17
- 680って真性包茎らしいよ。
しかも36歳だって。
カワイソウだね。
- 688 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:18
- >もしかして、ルック車に乗った一般人と競争してません?
自分が異常者だと認めたわけかwww
- 689 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:23
- ナニコレ→www 流行っんの?
- 690 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:24
- >>689=680
ウザイ
死ね
- 691 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:25
- 俺も大変ですよ。
エンジンの性能が俺>>>俺以外は周知の事実なので、
負ける訳にいかないのです。抜かれても、すぐに追いついてしまいますしね。
時々俺のことを知らない香具師がいて、そいつの必死な形相といったらもうキモ…
顔真っ赤にしてゼェハァゼェハァ、必死だな。
しまいには、負けた腹いせに2chで毒吐きですか。プッて感じですかね。
「歩道を爆走しやがって」
「信号無視してんじゃねぇよ」
「あ〜あ、いまどき左折車に特攻隊ですか、時代遅れですね」
実際、この板に来る連中はそんなのばっかりですよ。
もしかして、MTB買ったのに山行ったことないんじゃない??
もちろん、そんな事無いですよねww
ま、相手が悪かったって事ですかね。
- 692 :680:04/03/25 16:35
- >>684
コピペ?
一字一句考えたんだけど、ドコで見ました?
>>690
違います。
>>691
劣化コピーですか。
お疲れ様です。
- 693 :↑:04/03/25 16:37
- キモッ!
- 694 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:40
- >>687
こういった稚拙な煽りはひさびさにみたよ。
- 695 :こんなこと考えてんのかな?:04/03/25 16:52
- 「暇」だからさぁ、2chのバカどもを煽ってやったんだよ。
そしたらみんな食いついてきてんの。
俺って凄いよね。頭いいわ。
みんな俺のことが気になってしょうがないんだよ。
- 696 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:54
- まあ大抵の場合はコンプレックスの裏返しなわけだが。
- 697 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:56
- ここに書いたのはオリジナルだろうね
他のスレにコピペしまくってるのかされまくってるのか知らないがそっちがウザイんだよ
- 698 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 17:00
- オリジナルでも十分ウザイけどなw
- 699 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 17:04
- ;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i.
i ''' (_人_) '''' * :::::i ぬるぽーーーー!!
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
- 700 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 17:05
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>699
- 701 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 17:08
- >>680=>>699=>>700
他のスレでも同じAAコピペしてるだろ?
- 702 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 17:26
- だいぶ良スレ化してきたな
- 703 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 17:49
- 春っぽいですね
- 704 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 17:50
- 夏はもっと酷いけどねw
- 705 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:02
- もまいら絶対スレの趣旨読み間違えてるよ。
ここは必死になって追いかけてくるママチャリやMTB厨をみんなで笑い飛ばすスレだぜ。
「迷惑なんだよな」とかそういうこと書けよ。
- 706 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:05
- そういえば今春休みだっけ?
早く4月にならないかな
- 707 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:06
- 良スレ化っていうのは、いつもちぎられまくってるルック厨が傷をなめあう状態になることか?
- 708 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:07
- >705
もはやその程度の燃料では10レス分も燃えません。
- 709 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:08
- 春休みって、もまえら平日の昼間から一日中2chしてて、全然人のこと言えないと思う。
- 710 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:08
- そろそろ新しいネタを考える時期かもな
どっかのメーカースレでも荒らしにいくべ
- 711 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:08
- >>709
平日の昼間から一日中2chしてて
↑
ソースきぼんぬ
- 712 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:13
- 今、みると、1にはどこにもMTBってかいてないな。
いや、今更きずいたんだけどね。
- 713 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:17
- 小僧=MTB
- 714 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:17
- >705
ピリピリしてイヤな人間でいるのに、みんな疲れたんだよ。
- 715 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:17
- MTBer=ショタ
- 716 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:18
- >711
カキコ日時と内容から一目瞭然じゃん。
- 717 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:18
- 折れ=バイ
- 718 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:20
- しかしMTB海苔って被害妄想つよいね。
別にロードを必死になって追いかけてるわけじゃないだろ?
なんで自分が攻撃されてるって思うわけ?
- 719 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:20
- >>716
日時?一目瞭然?
ビョーイン池
- 720 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:20
- いくら自分が無職で引き篭もりの2ちゃんねらだからって
書き込みしてる他のヤツもそうだとは限らないからな。
オレ?無職じゃないよいま休憩中。
- 721 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:21
- >>718
ちょっといい感じじゃん
- 722 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:21
- 716は妄想厨ってことか
- 723 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:22
- フリーで個人事務所だしな、
- 724 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:22
- >720
喪前が無職だって誰が言ったの?
もしかして無職?
- 725 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:23
- だって藻前ら、MTBer、MTBerっていつも書いてるじゃんかよ!!
- 726 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:23
- >723
仕事ないんだね。かわいそうに…。
- 727 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:24
- >>725
スリックMTB最強君の登場が先でしたがなにか?
- 728 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:24
- >>724
無職厨が一匹釣れますた
- 729 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:25
- >いくら自分が無職で引き篭もりの2ちゃんねらだからって
漏れは人のこといえないって書いただけなんだが…。
喪前引き篭もりなの?
- 730 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:25
- >>709=>>716=>>724=>>726
論点すり替えに必死です!w
- 731 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:27
- 無職だからって金が無い訳でも無いし。
無職の億万長者なんていくらでもいるしな。
ま、俺はたった今帰ってきたしがないサラリーマンだが。
- 732 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:28
- わざわざ自分が無職じゃないといいはるのは、よっぽど後ろ暗いことがあるからなんだな。
ふつう春休みで人のことをいえないっていわれたら、漏れは学生じゃないっていえば十分じゃんw。
- 733 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:29
- >>709
それで平日の昼間から一日中2chしてるというソースはいつになったらご提示いただけるのでしょうか?
- 734 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:29
- 鼠チンの童貞クンに限って自分が速く走れるって勘違いしてんだよな。
オレ?童貞じゃないよいまエッチ中。
- 735 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:30
- >730
昼間から一日中2chしてた香具師ハケーン !
- 736 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:31
- 昼間から一日中って変な日本語だと思うがどうよ?
- 737 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:33
- なぜ一日中chしてなかったことにそんなにコダワル?
一日中chしてたからじゃんw。
- 738 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:34
- しかし2ちゃんを1日中やれるほど2ちゃんが面白いって思ってられるなんて幸せだな。
おれもそんな童貞心に戻りたいよ。
- 739 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:35
- ナニコレ→(w 流行ってんの?
- 740 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:36
- >>737
それは無理がある。
お前は痴漢だろと言われて身に覚えが無いけどなぜそう思ったのか尋ねるようなものでしょ。
それに答えられないからって屁理屈で返すのはどうかと思うけどな。
素直に思い込みだと認めてしまえばいいのに。
- 741 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:37
- > 無職だからって金が無い訳でも無いし。
> 無職の億万長者なんていくらでもいるしな。
>ま、俺はたった今帰ってきたしがないサラリーマンだが。
本当に今帰ってきたサラリーマンなら、このタイミングで無職厨の擁護してやる必要は全くないと思うんだが…。
- 742 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:38
- この時間に家に帰っているサラリーマンって(ry
- 743 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:39
- >739
藻前そんなことも知らないで2ちゃんやってんのかよ。
しかも なぜか "( " がついてるよw。
- 744 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:39
- このスレを見ていると
ロード乗りとMTB乗りは完全に反目しているが、
実社会でもそんなに仲悪いのか?
- 745 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:39
- 今日はこのネタで引っ張るつもり?
- 746 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:40
- >740
全く意味不明。
漏れにもわかるように説明してくれ。
- 747 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:41
- そろそろいい感じになってきたな。
- 748 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:41
- >>744
なこと言ったら両方持ってる連中はどうするW
- 749 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:42
- >>744
2chの書き込みから実社会を考えをめぐらせるのは極めて危険な行為です。
- 750 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:42
- 雨の日に、しかもほんの3時間程度2ちゃんやってたぐらいですぐ引き篭もり呼ばわりでつか・・・・。
まあ別にいいですよ、好きなように呼んで下さいよ。
それよりみなさん、近ごろ自分よりも下層の階級探しに必死ですね。
しかし、自分の下にもうヒッキーしかいないんじゃ、おまえらもうかうかしてられませんね(wwwww
- 751 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:42
- >>746
709から読み直せ
ばーか
- 752 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:43
- 仕事がはやいってこと、残業しているのは能力がないって評価を下されるのが
今の会社組織だよ。
731は自転車通勤?(興味本位)
- 753 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:43
- >>741
本当なんだよ。
でだ、今日の仕事の愚痴を言うが、普段は2人で一日150しか出来ない製品
ちゅうのがあるのよ。そいで今日は元工場長と俺とでやった訳だ。
結果は3時間半で200出来たんだよ、で、普段やっているヤツは何をやって
いるんだとなった訳だな。8時間で150個と3時間半で200個の差。いつも効
率うんぬん言っている主任もどうにもならんヤシだわな。
その後他の遅れている作業を手伝いしていたんだが、そいつもそいつで時間
を見ながら作業出来てない。これで25年以上やっているヤツなんだがな。
でだ、無職の擁護は別にしていない。事実を言ったまでだ。
- 754 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:43
- >>749
>しかも なぜか "( " がついてるよw。
馬鹿丸出し
- 755 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:45
- >>752
必死だなw
- 756 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:45
- >>ほんの3時間程度
多分、この辺が麻痺してるんだな
- 757 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:46
- >>754
レス付ける相手間違えてるよ。
馬鹿丸出し
- 758 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:46
- >>753
なんだ工員か
- 759 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:47
- >>752
すまんな、俺通勤で片道50キロ、車で1時間以上掛かっている。
もう少し天気が良くなってからは自転車も考えているが毎日は無理だな。
今日会社出たのは17時10分だ。
俺の会社、17時10分には電気消されます。仕事したくても出来ません。
会社の方針としては良いと思うんだがな・・・。
- 760 :752:04/03/25 18:48
- >>755
俺、741>753 じゃないよ
- 761 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:50
- >>17時10分には電気消されます
それも、すごいな子供が布団においやられるようだ。
- 762 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:52
- >>715
俺はハードゲイのローディーなんだけど、童貞のうちに
そのチンチンをしゃぶらせてください。
- 763 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:53
- ローディーのほとんどは普段ほかのスポーツなんてぜんぜんしないし、筋力もぜんぜんないヤツばっか、
メガネかけたヲタヅラしたヤシばっかだよ。
)
MTB海苔はただタイヤをスリックにするだけで大抵のローディーには勝てるよ、間違いない。
- 764 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:53
- フェラに童貞も糞も無かろう。
- 765 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:55
- ハードゲイは自分のことをハードゲイとは呼ばない。
ローディーは自分のことをローディーとは呼ばない。
- 766 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:55
- で、無職ひきこもりの人の今日の一日も聞いてみたいのですが、どうですか?
- 767 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:56
- フロムエーオンライン→2ちゃん→フロムエーオンライン→2ちゃん→振り出しに戻る
- 768 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:56
- 間違いない。
だれだっけそのネタ。
- 769 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:57
- ジブラ
- 770 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:58
- I am a hard gay.と隣の嘘吐き弁護士が「これは本当の話だよ」と
言っていました。この文の論理条件が真であるとしたら結論はどうなる?
- 771 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 18:59
- >>767
その間にエロサイトが無いのが気になります
- 772 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 19:00
- フロムエーオンライン→XCITY→2ちゃん→XCITY→2ちゃん→(以後略)
- 773 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 19:00
- >>770
そのまえに藻前の文章が理解できない。
- 774 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:03
- それにしてもロード海苔は高学歴者が多いな。
谷垣財務大臣とかな。MTBって、社会的地位のある人が乗ってるの見たことないんだけど。
- 775 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:05
- >>774
ロードは社会的に地位があり高学歴。(俺とか)
MTBは人間社会においてすばらしい人間と評され、心が温かいが仕事はいまいち。
- 776 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:11
- FR誌見たらその傾向が顕著だな。
灯台出の医者夫婦とかな。
灯台出で全日空の重役で愛車はコルナゴっていうオサーン見たときは、「男はこうあるべきだ」って思ったね。
なんでMTB海苔の高学歴者は出てこないんだろ。
- 777 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:17
- やっぱりある程度収入がないとロードは乗れないからね。
MTBと両方買う余裕のある人だと、舗装路をMTBで走ろうとは思わないからな。
- 778 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:19
- やっぱ、昼間から一日中2chやってる香具師はMTBですか…。
- 779 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:20
- >>778
いいえ、それはシティーサイクルのりです。
シティーサイクルは最強の乗り物なのでロードよりも高学歴です。
- 780 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:20
- MTBってパーツ高いよね。
- 781 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:30
- つーか、ロードバイクのシンプルさと高機能さは、知性をくすぐるな。
MTBのごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 782 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:30
- >>781
ついてるものは一緒じゃん・・・
- 783 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:32
- >>781
ウマイはピストにのっとけ
- 784 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:44
- つーか、ピストのシンプルさと高機能さは、知性をくすぐるな。
ロードのごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 785 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:45
- つーか、キックボードのシンプルさと高機能さは、知性をくすぐるな。
自転車のごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 786 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:45
- つーか、一輪車のシンプルさと高機動性は、知性をくすぐるな。
二輪車のごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 787 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:48
- つーか、オートバイの複雑さと高機動性は、知性をくすぐるな。
自転車のシンプルさは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 788 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:50
- つーか、宇宙船のハイテクさと高機能さは、知性をくすぐるな。
自動車のスカスカは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 789 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 21:51
- つーか、椅子のシンプルさと高機能さは、知性をくすぐるな。
一輪車のごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 790 :ツール・ド・名無しさん:04/03/25 22:26
- つーか、GBSQ-605のシンプルさと高機能さは、知性をくすぐるな。
GT-2428AWX BL のごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 791 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 10:38
- つーか、初代ガンダムののシンプルさとコアブロック機構の高機能さは、知性をくすぐるな。
Zガンダムとか のごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 792 :↑:04/03/26 10:49
- 楽しい?
- 793 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 10:50
- つーか、漏れ(亜細亜大)のシンプルさと高機能さは、知性をくすぐるな。
東大生のごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低い女にはぴったりかもしれんが。
- 794 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 10:52
- つーか、AVのモザイクの複雑さと期待感は、性欲をくすぐるな。
裏ビデオのシンプルさは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 795 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 10:55
- >>794
俺はまだモザイクを楽しめるほど高レベルじゃないのだが
どこが良いのか
- 796 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 10:59
- つーか、麻雀物語のシンプルなリーチアクションは、知性をくすぐるな。
海物語のマリソちゃんリーチは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 797 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:12
- つーか、オナニーのシンプルさと作業能率の良さは、知性をくすぐるな。
SEXのごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 798 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:32
- >>797
そういうことは筆下ろししてから言え。
- 799 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:44
- >>790
何の型番かさっぱり分からなかったのでググってみたら。
風呂釜かよ!!
>>798
797じゃないけど、セクース面倒に感じる事はよくあるぞ。
お前こそ筆下ろししたほうがいいんでねーの(ワラ
- 800 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:46
- 風呂釜!?
マニアック過ぎ!w
- 801 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:46
- 俺は嫁とのセクースは面倒くさいが外でのセクースは前々面倒じゃない。
- 802 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:54
- つーか、ウィザードリーのシンプルさと難易度の高さは、知性をくすぐるな。
ドラクエのごちゃごちゃは耐えられん。精神年齢の低いやつにはぴったりかもしれんが。
- 803 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:14
- 難易度は低いじゃん
- 804 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:40
- つーか、ハイドライドの(ry
- 805 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:16
- ケンカを売られた時の対処法は?
さすがに、サイクリングロード上ではなく
(荒サイでは素直に、後ろに付いて楽させていただきます)
交通量の多い、一般道でのことです
歩道をチンタラ走ってたのに、抜き去った途端
目の色を変えて、追いつき、並行して走るママチャリの学生風
危なくて・・・(人の心配しているほど、余裕はない)
ゆっくり走れば、同じペース、ぶっちぎれば、信号無視して
追いつく、横道にそれても、追いかけてくる
どうすればいいの〜〜〜
これが車道に降りてきて勝負となると、次のようにします
まず、私の後ろに付いた時は、信号までスローペース
緑になった途端、アタ〜ック
ダンシングじゃなく、上半身は、涼しげに・・・
勇猛果敢に、私の前に位置した時
(ある人は、一向に懲りなくて、大きなテープレコーダーを
前かごに斜めに入れている。演歌らしき音楽?が流れているのだけど、テープが伸びてるし、かごの中でレコーダーが跳ねるから
雑音にしかなってない。おまけにサンダル履き)
ジワジワと巡航速度を上げて行く。
25km以上になると、皆さんリタイヤ
あの彼は後ろを振り向きつつも、上手に走る
しかし、ある程度の行動範囲が有る様で
いつも、出会う場所は同じ、戦線離脱する所も決まっている
もしかしてあの彼は、一日中テリトリー内を
見回っているのかも知れない。
最近、岩槻方面に行ってないから、お目に掛からないけど・・・
今でも、彼は通りがかりの自転車に
挑戦していいるんだろうか、怪我しないでね
- 806 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:23
- >>803
ちゃんと自分でマッピングして
すべての壁を調べるのだ。
- 807 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:24
- ↑
た
て
よ
み
- 808 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:25
- >>805
もっと速く走ればいいじゃん。
売られた喧嘩は買うもんだ。
それが嫌なら大人しく負けを認めるんだな。
- 809 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:34
- >805,808
言いたいことはわかるが公道でバトルするのやめれ。
- 810 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:36
- バトルするためにロード買いましたが、何か?
- 811 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:39
- バトルはいいけど時と場所を考えてね
- 812 :名無し募集中。。。:04/03/26 23:40
- おれは基本的には車とバトルだな
- 813 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:44
- >>812
やっぱ正面から逝く派?
漏れは横から逝く派なんだけどな。
- 814 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:44
- 知り合いでレースやってる人は、本番までに怪我すると無意味だから
公道は安全運転だよ。
- 815 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:50
- 公道は公衆のレース場だったりして。
だからみんなみんなレーサーなんだよぉ!
- 816 :ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:53
- なんだ
レース出られないのか
- 817 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 01:10
- >>812
制限速度30kmの道路でタクシーを風除けにしてたら、
いきなり停まりやがって、あやうくカマ掘るところだった。
あんまりムリするなよ。
- 818 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 01:38
- だれか超長と戦った香具師はいないのかなぁ?
彼は最高時速75km/hで走るんだってさ。
しかも平常時で30〜40km/hらしい。
- 819 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 01:59
- 学歴厨でロード乗りのチョン公ってネタはやった?
- 820 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 02:01
- 超長はいい奴だよ。
- 821 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 02:41
- >>820
もうそろそろ自画自賛やめろって
痛すぎる
- 822 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 04:18
- マジで超長をトップチューブにして乗り回してやっからな
- 823 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 06:53
- 超長に敗北感てやつを味あわせてやりたいな。
ロードに勝てるはずがないはずだと思うはずだ。
そして超長よ、君の自己掲示欲は良く分かった。
しかしだ、このスレのみんなは君を許さないぞ。
ロードの栄光!この俺のプライド!やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!
俺はローディーだ、ロードの伝統を作るローディーだ、死にはせん!
- 824 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 07:07
- >>821
そういうのは、自作自演といったほうが日本語らしいよ
しかし、こっちは左側走ってるのに
右側の歩道で歩行者に迷惑かけながら
必死で走るのは止めて欲しいな
ヘンな色のタイヤを履いたMTB
いかにもバカ大生って感じ
- 825 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 07:18
- >>824
そもそも、もまいに迷惑かけてないんだから仏!
スレタイもそうだが、なんでローディーって
自慰死期過剰なヤシが多いんだろうか、
さて、今日はガンバルぞ!
by MTBer
- 826 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 07:34
- イメージダウンと言う間接的な迷惑をかけられてます
てかMTB乗りが気にしなさすぎなんだよな、交通ルールくらい守れよ
昨日も左側の車道走ってきたらスリックMTBが前から走ってきて
何を思ったか、俺がこっち側走ってるのを気に食わなさそうに
「チッ」って舌打ちしてた、俺が舌打ちってか小一時間問いつめてーよ
- 827 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 08:27
- 「チッ」って舌打ちされたらスグに停まって振り返って
「なんやコラ!文句あんのかワレ!!」って怒鳴らんかい。
- 828 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 08:34
- っていうかさ、もしMTBで山サイしてて、後ろからロードが必死になって追いかけてきたらイタいだろ?
「なんでこんなとこロードで走ってんの」って思うだろ?
「バカだな、さっさとMTB買えばいいのに」って思うだろ?
舗装路でロードを必死になって追いかけてるヤシがイタいのは、これとおんなじさ。
- 829 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 08:35
- 一生懸命正しくない漢字にわざわざ変換してる人って、
おもしろいって思い込んでるんだろうなぁ。
何歳くらいの人間がやってるのかな。
- 830 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 09:10
- >>828 ? 別にクロスで走ったってママチャリで走ったってMTBで走ったってかまわんじゃん、舗装路。
舗装路がすべてレースコースであるかのような言い方はヘン。
「舗装路を使ったレースで走るための性能を追求した自転車に
本来は山やオフロードでの走破性と堅牢さを追求した自転車が舗装路で勝負をかけるのはハンデが大きすぎる」
といいたいのならばわかる。
しかしそうしたハンデがあるから、「必死になって追いかけてくる」んだと思うんだが・・・・
- 831 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 09:11
- んなことこの良い天気に考えてないで走りに行こう(でもちょっと二日酔い気味・・・)
- 832 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 09:19
- また走りにいけと言うのか
- 833 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 10:37
- >>1 とか >>829 ってのは
いちいち人の事にケチ付けないと生きていけない
悲しい人生でつね。
- 834 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 10:46
- >>829に「それは検索で引っかからないための自衛措置だろ」っていっても、
馬の耳に念仏だろうな
- 835 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 13:22
- >>828
>っていうかさ、もしMTBで山サイしてて、後ろからロードが必死になって追いかけてきたらイタいだろ?
>舗装路でロードを必死になって追いかけてるヤシがイタいのは、これとおんなじさ。
( ゚д゚)ポカーン
MTBerがロード乗りのフリをした釣りですよね?
そうでなかったら…イタすぎるよぉw
- 836 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 17:57
- >830=835
結構傷ついたみたいだなw。
- 837 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:04
- MTBを街中で乗ってるやつってさぁ、なんでこの自転車こんな格好してるんだろ
とか考えたことないんだよ。なんとなくカッコいいからとか、そんな理由で乗ってる。
つまり頭の中がからっぽってこと。
- 838 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:06
- >>837
乗れりゃいいじゃん。と思うけど。
気にしすぎじゃない?
- 839 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:07
- どっちにしても自分に自信がないから格好なんかが気になるんですよ。
- 840 :837:04/03/27 18:07
- だから高学歴のやつは絶対街中でMTBに乗ったりはしない。
ふつうの頭で考えると合理性がないってすぐにわかるからな。
- 841 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:08
- それは学「歴」の問題なんだろうか・・・。
- 842 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:09
- 自転車海苔の有名人も頭のよさそうなやつはみんなロードだしな。
- 843 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:10
- >>840
狭い日本に住んでいるとニューヨークの状況までは分からないでしょう。
俺は5年前まで一時住んでいてましたけどそれこそエリートの方もかなり
MTBに乗って出社してましたよ。日本の高学歴なんてよりはるかに頭の良
い連中がね。
- 844 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:10
- 頭がいいってどういうこと?
- 845 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:12
- 彼女がアメリカから旅行に帰ってきたんだけど、
まずママチャリは存在しないらしいね。
あと日本で言うドロップのロードはあんまり走ってないらしい。
メッセンジャースタイルのフラバーロードかスリックMTBが
多いみたいで(とはいっても少ないらしい)ヘルメットはほとんどが
着用していたらしい。
日本とは全然違うんだなと思った。
- 846 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:13
- アメリカでガイジンに輪されて帰ってきたのか。
- 847 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:13
- ロードはもってないけどMTBの高いやつは持ってるってやつは、
たいてい飲食店アルバイトとかばっかし。
空っぽの頭で分不相応なローンを組み、必死でロードを追いかける。
普通の頭の持ち主なら、こりゃ勝ち目はないってわかるから、
すぐロードに乗り換える。
でも頭がわるいから、スリックタイヤにしたりドロップハンドルにしたりする。
どこが間違ってるか気がつかない。
合掌…。
- 848 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:14
- >>847
他人に勝つために乗っている人がすべてじゃないでしょ。
- 849 :ジュラ10:04/03/27 18:14
- アメ○カは自転車に限らず何でも文化的には何でも後進国
だから何の参考にもならん。
- 850 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:14
- ニューヨークも行ってみるとこじんまりした街なんだけどな。
- 851 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:15
- スレタイ見てて「んなやつぁ〜いねーよ」と思ってたが今日MTBerに追いかけられて
びっくりしますた
信号待ちしてるMTBerを傍目にスタンディングして青になって俺が前に出ると
それはもう基地外のように・・・
こちらは近所に珈琲豆買いに出ただけなんで短パン+サンダル+トレーナーという
ローディにあるまじき格好
片手に持った珈琲豆の入ったビニール袋をばたつかせながら坂に入ったところで
ぶっちぎってやったんだが
あそこまで必死に追いかけられると気味が悪いよ
- 852 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:16
- >>851
なぜ逃げた?やましいことがあるのか?
- 853 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:16
- >>847
たいていは飲食店のアルバイトだと思い込んだ理由を書いてみろ。
- 854 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:16
- >843
喪前NYで寿司職人でもやってたのか?どうせ行ったことなんかないんだろ?
日曜にセントラルパークいったことあるヤシはぜったいそんなこと言わない。
ちなみに向こうではキャリアウーマンといえばロードバイクというイメージ。
- 855 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:17
- >> ロードはもってないけどMTBの高いやつは持ってるってやつは、
>>たいてい飲食店アルバイトとかばっかし。
知り合いにロクな人が居ないオマエもオマエだな。
- 856 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:18
- >ちなみに向こうではキャリアウーマンといえばロードバイクというイメージ。
キャリアウーマンにはどのくらいロードバイク乗りがいるんですか?
- 857 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:19
- 盛り上がってまいりました。
クロスバイクって戦いに巻き込まれずに平和でいいですな。
シティも。
- 858 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:21
- >851
よくやった !!!
頭の弱いMTB海苔はつけあがるから、体でわかるまで思い知らせてやるしかない。
- 859 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:21
- >>854
>ちなみに向こうではキャリアウーマンといえばロードバイクというイメージ。
お前面白いぞw
- 860 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:22
- >>854
ロードについて一言も言ってないですよ。良く読めタコ。
出社にMTBで乗っている人がかなりと書いてあるだろ。
それともオマエはセントラルパークの出店かなんかかと思ったのか?
- 861 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:23
- >853・855
べつに漏れの知り合いのことを書いたわけじゃない。
雑誌にでてくるMTBしかもってなさそうな奴って大抵肩書が「飲食店従業員」か「飲食店アルバイト」だよ。
- 862 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:23
- スポーツ車なんて、糖尿持ちのオジサンの健康器具、汗が甘酸っぱい。
- 863 :本日の迷言:04/03/27 18:24
-
『ちなみに向こうではキャリアウーマンといえばロードバイクというイメージ。』
- 864 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:24
- やはりコンクリートジャングルを縦横無尽に駆け回るにはMTBですね。
と釣ってみる。
- 865 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:25
- 飲食店に勤めているとなにかデメリットがあるの?
- 866 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:25
- >860
ブチ切れたようだな。
もっと燃えろ !!! そしてあがけ !!!
- 867 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:25
- >>861
で、それを妄想で膨らませたわけか。
暇だな。
- 868 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:25
- >>861
それはオマエの憶測だけだろ。(w
笑わせるなよ。
- 869 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:26
- >>862
お前は糖尿おやぢの汗を舐めてんのかよ。
気持ち悪いヤツだな。
- 870 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:26
- >>866
オマエはロードのキャリアウーマンでオナニーでもしとけ。
- 871 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:27
- 飲食店って結構大事なお店じゃない?
俺はありがたく食べてるけどなぁ。
自炊しない人かな?それとも金持ちのおぼっちゃま?
- 872 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:27
- 女でMTB乗っている香具師は女を捨ててるな。
- 873 :飲食店アルバイト:04/03/27 18:27
- >>861
飲食店で金が払えなくて泣いてたのを助けてやった恩を忘れたのか?
- 874 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:27
- 信号と信号の間で、先に信号にたどり着くのが
そんなに嬉しいのか?>ロード乗り
- 875 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:27
- >飲食店に勤めているとなにかデメリットがあるの?
これだから頭の弱いやつは困る。
飲食店従業員の社会的ステータスがどれぐらいなのか意識したこともないのか?
まあ、世間の人の評価がわかってたら恥ずかしくて「飲食店従業員です」なんて
いえんだろうがな。
- 876 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:28
- >>874
空気嫁
- 877 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:28
- >>875
煽りってなんでどんどん情けないことしか言えなくなるのかね。
- 878 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:28
- 職業差別するような人の方が恥ずかしいでしょう。
今の世の中はそれじゃあ立派に生きていけませんよ。
- 879 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:29
- >>875
禿堂。
「ご趣味は?」と聞かれて「マウンテンバイクです」と答えるのと同じくらい恥ずかしいことだよな。
- 880 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:30
- >>876
痛かったか?
泣いてもいいぞ。
- 881 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:30
- >>875
板前さんやコックさん、シェフさんたちにすげー失礼。
社会的ステータスってのがなんだかよくわからないが
凄く冷たい人なんだろうなって思った。
- 882 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:30
- >>879
なんで?
- 883 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:30
- 春爛漫でみんな元気にやってるのに、淋しく書き込みまくって寂しくありませんか。
- 884 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:30
- >>878
俺もそう思う。
飲食店に限らず底辺を支えてくれる人たちがいなくなると困るから彼らにはこれからもがんばって貰いたいです。
- 885 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:31
- >>882
>>875=>>879
だからです。
- 886 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:32
- DQN同士でなにやってんだか
- 887 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:34
- このスレのカキコ時間帯からみれば、MTBにどんな奴がのってるかだいたいわかる。
平日昼間 …MTB擁護派でマターリ(そんな時間になにやってんだよ?)。
土日と平日夜間 …ロード海苔登場で大荒れ。MTB擁護派が駆除される。
深夜 …次の日もそのまた次の日も出勤しなくていいMTB擁護派が負け犬の遠吠え
- 888 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:34
- MTBに乗ってるやつは別にロード乗りなど大して気にしてないのに、
なんでロード乗りはそんなに対抗意識燃やすんだ?
しかも舗装路という自分らのテリトリーで。
負けそうになって怖かったのか?
そりゃオマエの責任だよ。
職業差別なんぞしてる場合じゃないよ。
- 889 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:34
- >>887
は一日中ヲチしているママチャリ暇人。
(きっとロード乗りと言い張る)
- 890 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:35
- 職業差別を公言して、しかもMTBに追っかけられて泣きそうになり
自慢できるのは自分の脚じゃなくて
自転車だけって人生は
楽しいか?
そうか。
- 891 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:36
- >>888
そのネタは秋田
- 892 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:36
- やっぱりMTB乗りは飲食店従業員を必死になってかばうんだな。
同病あいあわれむならぬ、同業あいあわれむだな。
- 893 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:36
- >>888
ロード乗りは
「我々ロード乗りはロード以外の自転車に決して負けてはならない」
と思い込んでいるからです。
- 894 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:36
- で、高学歴でロードに乗っていると何か偉いのか?
- 895 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:36
- アメリカにMTBerが多いのは道路事情が悪いからだろ?馬鹿か?
- 896 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:37
- >>889
なにに乗っていたらいいの?
ママチャリのどこがだめなの?
ちゃんと書いとかないとまずいよ
- 897 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:37
- やっぱりロード乗りはエリートやキャリアウーマンを必死になってかばうんだな。
同病あいあわれむならぬ、同業あいあわれむだな。
- 898 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:38
- ママチャリダーも参戦したようです。プ
- 899 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:38
- 幼児虐待でタイーホされやつって大抵「飲食店従業員」なんだよな…。
- 900 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:38
- >>895
アメリカのどの辺りの話?
- 901 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:38
- >>891
このスレ自体にはあきないのか?
- 902 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:38
- 自転車海苔を偽装する片輪の方は黙ってて下さい。
- 903 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:38
- >>895
アメリカの道路事情が分かるんですか?
- 904 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:39
- >>901
秋田から職業ネタで荒らしてますがなにか?
ついでにWOタイヤスレでも粘着して楽しんでますがなにか?
- 905 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:40
- いやーいい自転車乗ってるねえ、速そうだねえ
で、オマエは?
そのブランドもののチャリに乗っかってるオマエになんの能力があるの?ねえ?
- 906 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:41
- もし、自転車といったらロードしか売られていない状態になったら
どうなるんだろう?もっと殺伐かな?
- 907 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:41
- 無認可保育園に子供を預けてるDQNは大抵「飲食店従業員」。
- 908 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:41
- >>904
頭おかしいな。
飽きたら見ないのが普通なんだが。
早く病気治せ。
- 909 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:41
- 普段は何も気にせず街乗りしてるが、
このスレをつい覗いてしまって
コンプレックスを激しく刺激される俺。
MTBのメンテに手一杯で
ロード買うお金なんざ無い学生。
ここで必死にロード貶めてる人は
どんな乗り方(事情)をしてるのか気になります。
- 910 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:42
- お前ら超長を見習え。
時速55km/hを平地弱風追い風で1分以上維持できるローディーはおるんか。
もちろんママチャリで。
- 911 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:42
- >>906
ローディ=キモイから
自転車=キモイになる
- 912 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:42
- 車椅子の方は健常者の邪魔をしないで、そっちのスレでやって下さい。
- 913 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:42
- >>905
とんこつラーメンを作らせたら蕨市ではナンバーワンです。
- 914 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:43
- >>909
ロードなんて5万で買えますよ。
ほしけりゃ、買え。
- 915 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:43
- >>909
街乗りだな
- 916 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:43
- >>909
ロードのメンテに手一杯で実際に乗る時間のない成績優秀でまじめな方々です。
たまに外を走るときは他の車種から逃げてばっかりなので速いと思われています。
俺の場合はそんな感じ。
- 917 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:43
- >>915
そうだよ。
- 918 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:44
- ロード選手とMTB選手の顔つきを比べてみろよ。
MTBはしょせんキワモノだから、選手もDQNばっか。
海外のロード選手は、ランスとかウルリッヒとか有名人がいっぱいだが、
MTBの選手なんかほとんど知らん。
- 919 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:45
- >>910
ローディーもママチャリ漕いでいたらチャリダーじゃないのか?
例えば、MTB乗りがたまたまロードに乗っていたらそれはどうなるんだ?
- 920 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:45
- MTBはどこでも走れるからロードよりいいというなら
ダウンヒルバイク最強だな。
- 921 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:45
- ツールドフランスの出場者と日本のその辺の道でMTBから
逃げ回ってるローディの顔つきを比べてみろよ。
もう、キモすぎてつらいよ。
- 922 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:45
- >>918
面白いなオマエ(W
そのカキコはなかなかいいぞ、馬鹿っぽくて
- 923 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:46
- ロードレースは19世紀から続いているスポーツだからね。
MTBはちょっと前に裏山を荒らすために作ったおもちゃだろ?
- 924 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:46
- >>918
それはオマエの知識が無いからだろ。(w
なんでオマエはそういうレスなんだよ。
- 925 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:46
- >>920
もちろん最強ですが。
でもローディーは認めないでしょう。なぜなら彼らは
スピード命だからです。
- 926 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:46
- >>920
ちがう、ちがう、MTBがどこでも走れるから偉いんじゃなくて、
ロードが舗装路しか走れないから、しょぼいの。
OK?
- 927 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:47
- >>920
近所の坂を登るだけでも一大事だけどな。
- 928 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:47
- 自転車板とは思えぬ凄い伸びですね
- 929 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:47
- MTBは出自からして情けない。
はじまりは、郵便配達の自転車で山頂から山道を暴走してたのがはじまり。
その程度の精神状態の奴がMTBに乗りはじめて今に至る。
- 930 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:48
- DHバイクならどこでも走れるとか書いている時点でDH未経験者だとバレているわけですが・・・
- 931 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:48
- ロードレーサーなんてもんがあるのはレースがあるからで
レースに出るわけでもないのに
ロードレーサーなんぞに乗ってる奴は、
まあ止めとこう。
- 932 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:48
- >>926
NO.
MTBがどこでも走れるから偉いわけでもなく、
ロードは舗装路しか走れないけど別にしょぼくない。
ちなみにロードでもダウンヒルできるよ。大変だけど。
ちなみにDHバイクでもトラック競技できるよ。大変だけど。
- 933 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:48
- ダウンヒルの速度ならDHバイクの方が速いだろ。
ロード乗りが速度命ならな。
- 934 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:49
- ブレーキもよく聞く品
- 935 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:49
- >>931
ロードバイクに乗ってますがなにか?
- 936 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:49
- >>933
それは違う。ローディのダウンヒルは峠の舗装路を超高速で
駆け下りることですから。
- 937 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:49
- >>929
その精神状態は、大変に楽しい精神状態だぞ。
- 938 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:49
- 独房に閉じ込めといた方が良さそうだな、貴様ら全員。
- 939 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:49
- このスレは思いっきり暴れられるから楽しいな。
もうそろそろ次スレの準備しといた方がいいかも。
この間は一日で100位レスがついたからな。
- 940 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:50
- >>895
禿同。
ちょっと街からはずれりゃ日本の数倍はガタガタだった。
MTBの方が多かったね。
- 941 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:50
- >>935
?なにが?君誰?
- 942 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:50
- 俺の小学校の時の友達に、ママチャリで近所の丘からダウンヒルした奴いるよ。
DHバイクしかダウンヒルできないと言うのはおかしい。
- 943 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:51
- 一日で100位じゃ思いっきりとはいえんな。
- 944 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:51
- ダウンヒルバイクは上りも頑張れば上れるし
Fギア小さくすればもう最強
- 945 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:51
- 世界的に有名なMTB選手ってだれ?
ランスは2年連続でアメリカで最も活躍した選手に選ばれたようだが。
もちろん自転車競技限定ではなく全てのスポーツ選手の中で第一位。
ちなみに第二位はタイガー・ウッズだったらしい。
- 946 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:51
- >>936
だからそれはローディのダウンヒルの事だろ。
話が分からないヤツだ。
- 947 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:53
- >>940
ガタガタ道も高速で駆け抜けてこそロード乗りの本領発揮だろ。
どんなひどい路面でもMTBの追撃から逃げ切る。
これが本物のロード乗りだ。
ここでMTBerに反撃しているロード乗りはアホ杉。
みなさん、ロード乗りはこのスレにいる奴らみたいな
屁理屈野郎ばかりじゃないので誤解しないで。
- 948 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:53
- >>945
それはアメリカでだろ。なんでそれが世界的に繋がるんだよ。
- 949 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:54
- >>944
何が、どう。
- 950 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:54
- >>944
”頑張れば上れる”
ママチャリに乗ったおばちゃんが涼しい顔して走っていく横で必死にもがきながら置いていかれても上れていることには違いないよな(きゃは
- 951 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:54
- 有名だとなんかいいことあるんか?
有名人が出てくると自分もステータスあがったつもりになってるんかな。
- 952 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:54
- >933
頭の弱い街海苔ルック厨に何をいっても無駄だから、ほっといてやれ。
どれだけ脳が不自由かよくわかるだろ?
- 953 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:56
- >>950
オイコラ。
お前らのバイクは自分で選んだものだろう。
それなら他人を突いてる暇があったら乗り込んでやれ。
舗装路でもロードに負けないMTBerになれ。
荒野でもMTBerに負けないローディになれ。
バイクの限界を自分の限界にするな!
バイクの性能の境界なんて乗り越えろ!
- 954 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:56
- >>948
MTB発祥の地で最も活躍したと認められたスポーツ選手がロードレーサー。
これだけで十分楽しいじゃないか(ワラ
- 955 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:57
- >>953
みんな本当は自転車嫌いなんだろう
- 956 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:58
- >>951
流れを読め。低脳。
- 957 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:58
- いるんだよな、944みたいな奴が。
自転車屋で、一番高くて一番ごついからよくよく調べもせずにDHバイク買っちゃうやつが(しかもローンで)。
こういうやつが必死になってロードを追いかけてくるからウザいんだよ。
- 958 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:58
- >>953
>バイクの性能の境界なんて乗り越えろ!
性能の境界って?
- 959 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:59
- そんなこと言ったら世界のスポーツなんて発祥の地以外の国籍の人が
活躍している例が有りすぎると思うんですが。
- 960 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:59
- 俺が思うに、ママチャリに乗っている奴が一番いろんなとこ走れてる。
自転車には特に難しい仕掛けも無いのにいろんなところで乗ってる。
これこそ自転車の楽しみ。
ロードだから舗装路しか走りませんだとか、
MTBだから舗装路では速くないですじゃなくて
ロードでも瓦礫の上を駆け回れよ。
MTBでも舗装路で60km/h以上出せるようになれよ。
自分と闘えよ。自分を鍛えろよ。
- 961 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:00
- >>957
ロード乗ってて、ウザイと感じるほどDHバイクに迫られてしまうのは
多分オマエだけじゃないか?
- 962 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:00
- >>957
オマエはキャリアウーマンのロードでオナニーしとけってば。
- 963 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:00
- >>959
はぁ?
わけの分からない屁理屈を書いている暇があったら世界的に有名なMTBの選手を挙げてみろよ。
- 964 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:00
- アメリカではキャリアウーマンはロード乗り、これ定説。
- 965 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:01
- そんなこと言ったら世界のスポーツなんて発祥の地以外の国籍の人が
活躍している例が有りすぎると思うんですが。
↑
話のすり替えに失敗した例
- 966 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:02
- >>963
まぁ落ち着け。
要するに>>959は、金メダルを取る外国人の柔道選手とかのことを言ってるんだろ。
- 967 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:02
- >>963
つくづく自分に自信の無い奴だな。
機材自慢だけじゃ足りないか?
- 968 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:02
- あ、あのさ、世界的に有名な人はいくらでも居るんだけど、
それをオマエが知っているか知らないかは別問題なんだよ。
ここら辺を理解出来るようになってからまたお話しようね。
- 969 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:02
- 日本ではキャリアに荷物を満載したウーマンは電動アシストママチャリ乗り。
これ定説。
- 970 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:03
- >>968
じゃあさ、お前と俺とどっちが世界的に有名かここでアンケートとらないか?
- 971 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:03
- >>963
次はお父さんの職業で勝負するか?
- 972 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:03
- >俺が思うに、ママチャリに乗っている奴が一番いろんなとこ走れてる。
ママチャリで山は走れんだろ。やっぱMTBが一番。
- 973 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:03
- >>960
自分と闘えなくなった(闘うことを忘れた)から
他人と闘うのだろう
- 974 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:04
- >>969
今時そんなにいないよ。
軽でお買物が気楽で沢山買物出来て良いな。
- 975 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:05
- >>970
何がしたいのか分からないがやりたいなら勝手にしろ。
オマエはなかなか面白い。
- 976 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:05
- >>972
そういうお前はMTBでしか山を走ったことがないヘタレ。
ママチャリで山走ってみ。特にガタガタでバイク担ぐ必要があるコース。
凄く勉強になる。
- 977 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:06
- おいらの父ちゃん元審議官だけど。
只者でない莫迦と思うが、何か云いたい事があるかな。
- 978 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:06
- 世界的に有名なMTB選手を挙げてみろといわれて
「次はお父さんの職業で勝負するか?」
とのたまうMTB海苔ハケーン。
- 979 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:07
- >>976
体力の無駄使い、有限なんで大切に使おう。
- 980 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:07
- >>978
難しかったか?
まあ何事も勉強だよ。
- 981 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:07
- アンケート
お前らが知っているのはどっちですか。
どっちも知っている場合はより深く知っていると思う方に丸をつけてください。
--------------------------------------------------
・968( )
・970( )
・理由( )
--------------------------------------------------
- 982 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:08
- >>977
凄いなオマエ、色んな意味で
- 983 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:08
- >>968
だから具体的に名前を書いてみろよ。
もちろん一部のMTBオタの世界でしか認められていないような選手は除外しろよな。
- 984 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:08
- >>981
どっちも知らないし、知りたくも無い。
- 985 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:08
- >>979
そういうことを言いたかったんじゃない。
バイクの事を一切気にせず、難しい場所を走るってことがどんなに
楽しいかお前は知らないんじゃないかと思って。
俺もやってみて初めてわかったよ。
特定のフィールドに特化されたバイクがどれだけ
ありがたいものかが。
- 986 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:09
- XC用のMTBでロードを追いかけるのは、DHバイクでロードを追いかけるのと
本質的には同じ行為だな。
すなわちバカがすること。
- 987 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:09
- >>983
俺。MTBオタじゃない俺の家族でも知ってる。
- 988 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:10
- 他人の褌で相撲を取る
- 989 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:10
- >>986
ただ不思議なのは、勝てるとわかっているのになぜローディが逃げるのか、です。
- 990 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:10
- 結論
MTBは競技として認められていない
- 991 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:11
- >>986
だからさーー、なんで舗装路前提なの?
- 992 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:11
- ヲゐヲゐ、もうすぐ1000だよ…。
すげーな。
- 993 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:11
- >>987
お前のことなんかお前の家族でさえ認めちゃいないだろ(きゃは
- 994 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:11
- >>993
お前のことなんか俺の家族でも認めちゃいないぜ(プ
- 995 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:12
- 認めるのと知っているのは違う罠
- 996 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:12
- MTBer=飲食店アルバイトは定説でいいよな?
- 997 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:12
- MTBはバカ。
- 998 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:12
- 結論
公道バトルは競技として認められていない
- 999 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:12
- やらなくても判るだろうというか、やってみないと判らないというのはどうかと思うぞ。
でも凄いよアンタ、大物になれるかも。
表彰状貰える位スゴイか、あげる位凄いか。
新聞に載るほどか、指名手配に成る程悪いかもしれんけれどもさ。
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:12
- >>995
お前のことなんて俺の家族でも知らないぜ(ウピッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)